マリーナ・シウヴァ
-
樹海
なぜシロは健闘し、アウキミンは惨敗したのか
大統領選はジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)とフェルナンド・ハダジ氏(労働者党・PT)という、世界中が「危険」と目する極右候補と、汚職で凋落したかつての長期政権の再挑戦という対決になって
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》改定選挙法で14政党消滅か=マリーナの党も避けられず
今回の統一選挙の結果、35の政党中14党が、2019年1月から政党援助金と政見放送の時間の割り当てが打ち切られることになった。その中には、マリーナ・シウヴァ氏の政党「REDE」なども含まれている。1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選=ボルソナロが46%で1位に=ハダジと決選投票へ=反PT票による大躍進=PSDBの票をそのまま奪う
7日、大統領選が行われ、ジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)が有効投票の46・1%を獲得し、2位のフェルナンド・ハダジ氏(労働者党・PT)と28日に行われる決選投票に進んだ。今回の選挙はこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選=ボルソナロが討論会蹴り、他局に出演=他候補からは批難殺到=グローボではハダジも槍玉=明日、運命の投票日
4日、一次投票前では最後となるテレビでの大統領選討論会がグローボ局で行われたが、支持率1位のジャイール・ボルソナロ氏は、「医師から止められた」として出演しなかった。ところが、同じ時間帯のレコルデ局の
続きを読む -
樹海
〝女性の権利〟を叫ぶことがPT支持なのか?
9月最後の週末の動向で、大統領選が極右候補のジャイール・ボルソナロ氏に大いに有利に働いた。追う労働者党(PT)のフェルナンド・ハダジ氏には悪いことが重なり、肝心の支持率は停滞し、逆に拒絶率は45%を
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選=週末に二極化が激化=反ボルソナロ抗議は国際規模=親ボ集会も全国的に展開=投票まであと一週間切る
9月29日、全国62の都市で極右大統領候補ジャイール・ボルソナロ氏に対して、女性を中心とした抗議活動が行われた。翌30日は、全国26都市でボルソナロ氏を支援する集会が行われ、大統領選の二極化を印象付
続きを読む -
東西南北
-
樹海
得意の「間際の奇跡」は今回も起こるのか?
10月7日に一次投票が迫った大統領選は、極右候補ジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)と政権奪還を目指す労働者党(PT)のフェルナンド・ハダジ氏の、左右両極対決で決選投票になるだろう、という
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ氏=外務省に前妻の保護申請記録=「殺すと脅されている」=現在は既に示談成立も=29日には大規模抗議運動
極右大統領候補のジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)の前妻が、「(同氏から)殺されるのを恐れてノルウェーに逃げている。かくまってほしい」と要請した記録が外務省にあり、当時の在ノルウェーブラ
続きを読む