マリーナ・シウヴァ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人の手が自然災害を増幅=リオ山間部被災地でも=開発禁止区域に被害集中=環境保護法の改悪阻止を
ニッケイ新聞 2011年3月8日付け イザベラ・テイシェイラ環境相が2日、1月に起きたリオ州山間部での土砂災害があれほど大きくなったのは、環境保護法(Codigo Florestal)違反と密接な関
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大停電などで参加者混乱=国内最大のデジタルイベント
ニッケイ新聞 2011年1月20日付け 19日付フォーリャ紙が、17日から始まった国内最大のテクノロジーイベント〃キャンパス・パーティー〃で、8時間にも及ぶ行列や不安定なインターネット接続、深夜の大
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選=マリーナ氏特定候補支援せず=視点は早くも14年選挙=閣僚ポストより独立性選ぶ=党員は各自の判断で選択
ニッケイ新聞 2010年10月19日付け 大統領選の行方を占うと注目されていた緑の党(PV)のマリーナ・シウヴァ氏が17日、労働者党(PT)のジウマ・ロウセフ氏と民主社会党(PSDB)のジョゼ・セー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選候補の差縮まる=Ibopeで49%対43%=生活扶助受給者はジウマ派=セーラ支持の福音派増える
ニッケイ新聞 2010年10月15日付け ブラジル世論調査・統計機関(Ibope)の調査によると、大統領選で決選投票を争う労働者党(PT)のジウマ・ロウセフ氏と民主社会党(PSDB)のジョゼ・セーラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選公開討論会始まる=48対41の支持率発表後=最初から攻撃的なジウマ=候補者同士ぶつかり合う
ニッケイ新聞 2010年10月12日付け 労働者党(PT)のジルマ・ロウセフ、民主社会党(PSDB)のジョゼ・セーラの両大統領候補の公開討論会が10日夜持たれ、今回の統一選中もっとも激しい議論が交わ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
正面から政策論じる選挙戦を=期待かかる公開討論会=浮動票獲得にあの手この手=上院の証人喚問実現せず
ニッケイ新聞 2010年10月8日付け 統一選の決選投票に向けた政見放送が本日8日から再開されるが、今度こそ大統領候補の思い描く政策などを聞く事が出来ると有識者や国民からの期待の声が上がっている。一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
古くて新しい中絶合法化問題=ジウマ当選阻んだ一要因=態度変えれば二枚舌の批判=苦悩する容認派のPT
ニッケイ新聞 2010年10月7日付け 統一選一次投票での当選を逃した労働者党(PT)のジウマ・ロウセフ大統領候補が、中絶問題に関し、中絶合法化に反対する立場を打ち出すと6日付伯字紙が報じた。中絶合
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選=ジウマ決選投票避けられず=汚職と中絶問題で躓く=ルーラ以上の18州制するも=マリーナ票は誰に流れる?
ニッケイ新聞 2010年10月5日付け 3日に行われた統一選挙の第一次投票の結果、大統領選では、労働者党(PT)のジウマ・ロウセフ氏と民主社会党(PSDB)のジョゼ・セーラ氏による決選投票が行われる
続きを読む