マリーナ・シウヴァ
-
樹海
期待の候補は政界の地図を変えられたのか?
5日に各政党の党大会が終わったことで、各大統領候補の連立や、8月31日からの政見放送の時間が決まった▼今回の大統領選は、ラヴァ・ジャット作戦、ジウマ前大統領の罷免の後の初の大統領選挙ということもあり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選の政見放送持ち時間決まる=長さではアウキミンが圧倒的=PT候補が2番手で追う=ボルソナロはネット頼み
5日まで行われた各政党の党大会の結果、今年の大統領選には13人の候補が出馬することになり、各々の候補のテレビやラジオでの政見放送の持ち時間も決まった。7日付エスタード紙が報じている。 政見放送は、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選=副候補が続々と決まる=アウキミンの副はアナ氏=リオ・グランデ・ド・スルでボルソナロ封じ=マリーナはPVと連立成功
2日、大統領選有力候補のジェラウド・アウキミン氏(民主社会党・PSDB)の副候補がアナ・アメリア上議(進歩党・PP)、マリーナ・シウヴァ氏の副候補がエドゥアルド・ジョルジュ氏(緑の党・PV)になるな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選=左翼でも連立模索の動き=4党の幹部が会合開く=マリーナはPVと連立か=地方選などでも協力へ
大統領選に向け、これまでまとまっていなかった左翼政党が協力体制を見せはじめた。また、これまでは具体的な動きの見えなかったマリーナ・シウヴァ氏(REDE)も、連立に向けて動きはじめている。1日付現地紙
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》3党が党大会で大統領候補発表=シロは左翼の連帯を呼びかけ=PSOLはMTST指導者=ボルソナロの副候補はあの人?
大統領選を視野に入れた各政党の党大会が20日からはじまり、23日現在で、シロ・ゴメス氏(民主労働党・PDT)、ギリェルメ・ボウロス氏(社会主義自由党・PSOL)、ジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選の放送時間争い大詰めに=現状で最長はアウキミンだが=セントロンの動きが決め手に
大統領選挙の放送キャンペーン開始を約1カ月後に控え、放送時間の決め手となる政党の持ち時間を確保したい候補たちによる、独自の候補者を出さない政党の取り込みが注目されはじめている。19日付現地紙が報じて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選は前代未聞の異例の混沌状態=どの候補も副候補未定?=支持めぐり政党が内部分裂=その背後にルーラの存在
8月半ばの大統領選のキャンペーン開始まで約1カ月、選挙戦に出馬する候補公認のための党大会開催期日(7月20日~8月5日)も迫っているにもかかわらず、各候補者が現時点になってもいまだに副候補も連立政党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》穏やかな選挙前哨戦=大統領候補が経済政策披露=企業家らを前に活発な討論=労働法関連発言に不満の声
およそ2千人の企業家の前で主要大統領候補が経済政策を披露する、全国工業連合(CNI)主催の会議が4日、ブラジリアで開かれ、ジャイール・ボルソナロ(自由社会党・PSL)、マリーナ・シウヴァ(持続ネット
続きを読む