マリーナ・シウヴァ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》政党移籍終了で下議数確定=中道右派が大きく躍進=ボルソナロ所属党も増加=PTやMDBの議席減少
6日に下院議員の政党移籍期間が締め切られ、80人以上の下院議員が所属政党を移籍した。その結果、民主党(DEM)をはじめとする中道右派政党や、極右大統領候補のジャイール・ボルソナロ氏の社会自由党(PS
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》労働者党=逮捕後もルーラが大統領候補=法的には出馬登録は可能=無効なら選挙は大混乱に
労働者党(PT)は、7日のルーラ氏逮捕劇後も、10月の大統領選はルーラ氏を同党候補として臨む意向だと9日付現地紙などが報じている。 ルーラ氏は7日から服役中だが、法律上はまだ出馬することができる。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選=出馬予定者早くも11人に=ルーラ失格予想で好機?=89年の22人に迫る勢い=選挙での票割れは必至に
公式な公示日を5カ月後に控え、大統領選候補として名乗りを上げている人物が現時点で11人いると、9日付エスタード紙が報じている。 8日、民主党(DEM)と民主労働党(PDT)は、それぞれに党大会を行
続きを読む -
樹海
PTの危機に、どうするハダジ?
10月の大統領選に向け、労働者党(PT)が党史上最大級の危機を迎えている▼ルーラ元大統領が1月に行なわれた収賄裁判の第2審で有罪となり、大統領選の出馬がかなり厳しくなっていることは既報済み。それに追
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
大統領選世論調査=2審有罪でもルーラ優勢=約35%で断然トップ=不出馬なら大混戦模様に
1月30日にダッタフォーリャ社の世論調査が発表され、第2審で有罪判決を受けた直後にも関わらず、ルーラ氏が約35%の支持率を得て依然トップだった。ルーラ氏抜きの場合を想定した場合は、混戦状態になること
続きを読む -
2018年新年号
ブラジル社会面座談会=ざっくばらんに行こう!=大統領選挙の勝敗を占う=独断と偏見でズバリ!勝者はだれか=サッカーW杯との深い関係?
2018年は大統領選挙の年――。独断と偏見による激論で、ブラジル社会翻訳面記者と編集長が紙上座談会でズバリ勝敗を占った。ラヴァ・ジャット作戦が進展する中で、2015年末にはジウマ大統領の罷免審議がエ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選=世論調査でルーラ支持率上昇=2位ボルソナロも安定化=3位マリーナが出馬表明=アウキミンとシロで5強状態
ダッタフォーリャによる18年大統領選に関する世論調査が11月末に行われ、ルーラ氏(労働者党・PT)が依然として、34%と圧倒的な支持率を維持しており、2位の極右候補、ジャイール・ボルソナロ氏(愛国党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》18年大統領選は早くも未曾有の大混戦=人気2候補は早くも過熱=中道右派と左派で乱立状態=出方の見えない大型政党
来年10月に控えた大統領選は、既に多くの報道もなされ、過熱気味だが、その分、これまでになく多数の候補者が乱立する見込みで、展開が見えにくくなっている。5日付フォーリャ紙などが報じている。 来年の大
続きを読む -
東西南北
-
東西南北