マリーナ・シウヴァ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選世論調査=ルーラが圧倒的大差で1位=ボルソナロとマリーナ続く=元大統領不出馬ならシロか?=ドリアとアウキミンは同点
ダッタフォーリャによる最新の世論調査によると、ルーラ元大統領(労働者党・PT)は、収賄などで有罪判決を受け、続々と起訴もされているにも関わらず、来年10月の大統領選挙で圧倒的な支持率で1位となってい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》18年大統領選は左翼盛り返しと極右の対決?=テメル大統領の危機的状況で
26日に、テメル大統領が検察庁から収賄疑惑で告発を受けたことは全世界的に衝撃を与えた。同大統領が昨年のジウマ前大統領の罷免で副大統領から正式に昇格して1年も経たない状況だったためだ。 テメル氏はジ
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
オデブレヒト社元幹部 司法取引供述=「ジウマとテメルに不正献金」=14年大統領選に3千万レ=サンターナの疑惑裏付ける=TSEのシャッパの裁判は?
オデブレヒト社がグループを挙げて行っているラヴァ・ジャット作戦(LJ)での報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)の中で、ジウマ(当時)大統領とミシェル・テメル(当時)副大統領が再選を狙った2014年の
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ=テメル政権に強い不信感=改革法案も国民の受け悪く=大統領選でルーラ人気上昇も
テメル大統領がオデブレヒトに金を要求したとの疑惑が報じられた10日、ダッタフォーリャによる世論調査の結果が発表され、テメル政権の支持率がさらに悪化したと報じられた。また、18年大統領選に関する支持率
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヒラリー敗北宣言を称えるも=ジウマ、まだ罷免への恨み節
9日、アメリカの大統領選挙で敗れた民主党代表のヒラリー・クリントン氏が敗北宣言を行ったが、それを聞いて、ジウマ前大統領がツイッターで声明を出した。だが、その声明は、表向きにはヒラリー氏を称えているの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レナン=最高裁での裁判はいかに?=大統領の代行資格めぐり=被告の可能性問題視される=審議の延期求めたいテメル
ブラジルの最高裁が今日4日に予定している「大統領代行者の資格」をめぐる裁判が、レナン・カリェイロス上院議長(民主運動党・PMDB)の職責を危うくする可能性があるため、ミシェル・テメル大統領(PMDB
続きを読む