マンテガ財務相
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
滞納軽減案を上程=総額1兆3000億Rの決済へ
ニッケイ新聞 2008年8月21日付け マンテガ財務相は十九日、民間企業の税滞納決済を容易にする新草案を大統領に提出と二十日付けエスタード紙が報じた。これは連邦政府に対する税の滞納が、長期据え置きで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
5年経過滞納税は=負担軽減の税制改革起草
ニッケイ新聞 2008年7月3日付け 政府は七月一日、連邦税の徴収改定とその他税制改革法案を上程する意向だと二日付けエスタード紙が報じた。その中には、一定額以下の滞納税免除や利子や罰金の低減も含まれ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
食糧危機に備え融資増額=増産で高騰に対処=物価凍結が混乱と後遺症=ブラジルはインフレの卒業生
ニッケイ新聞 2008年6月21日付け 政府は十九日、食糧高騰がもたらすインフレ対策で次期作付けのため六百五十億レアルの農業融資を用意する意向と二十日付けフォーリャ紙が報じた。ステファネス農相によれ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パロッシが帰還?=ルーラ大統領の胸算用は
ニッケイ新聞 2008年5月30日付け ルーラ大統領の胸中は、マリニョ社会保障相とマルタ観光相の二人が六月五日閣外へ去るので後任選びに苦心と二十五日付けヴァロール紙が報じた。先ず浮上したのが、管理人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
G7、独自判断は不可=BRICsが国際経済に台頭
ニッケイ新聞 2008年5月24日付け アモリン外相が十六日、「G7は今後、ブラジルなどBRICsの意見を伺うことなく独自の決定はできなくなる」と述べたことを十七日付けエスタード紙が報じた。BRIC
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小切手税は隠れ蓑=医療充当で騙す乱脈財政
ニッケイ新聞 2008年5月22日付け 国民が恐れているのは、小切手税に代わる代替税の復活ではなく、財務省の悪い習慣がくりかえされることだと二十一日付けエスタード紙が警鐘を鳴らした。代替税の復活はル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=医療費捻出は議会次第=小切手税代替なし=大統領が新税裁可を拒否=議会「政府はカネがある」
ニッケイ新聞 2008年5月21日付け ルーラ大統領は十九日、医療予算の財源で廃止となった小切手税(CPMF)の代替税案を、議会の責任で考えるよう命じた。政府関係者は先週、CPMFを以前の〇・三八%
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
注目浴びるSWF=政府、外貨を短期間で運用
ニッケイ新聞 2008年5月15日付け ソブリン・ウエルス・ファンド(フンド・ソベラノ=以下SWF)原資は、市場に溢れるドルを回収し、充当するはずであった。しかし、マンテガ財務相は十三日、税収の余裕
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
輸出奨励と生産強化へ=産業空洞化を阻止=経常収支赤字で足元ゆらぐ=経済戦争に国民皆兵制で
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け 政府は八日、経常収支の赤字を克服するため、輸出を奨励する投資促進や技術革新などを盛り込んだ工業生産の強化政策を打ち出す意向を表明した。具体案は十二日公表するが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外資流入に制御不要=交感神経が健在な大人の国
ニッケイ新聞 2008年5月7日付け マンテガ財務相は六日、投機資金の乱入を懸念し、何らかの制御棒を設置する意向を表明したが、ブラジルに入る外資は、一部を除いて長期の直接投資であると経済学者のミング
続きを読む