メンサロン
-
樹海
汚職は一種の産業、それとも文化?
ペトロブラス(PB)元幹部が超ド級の政権内汚職を暴露し、「メンサロン2」と呼ばれだした。PB社と取引したい会社が政治家に仲介を頼むと、契約額の3%をその会社が政治家に賄賂として渡すという仕組みだ▼両
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コスタ暴露=大統領選挙にも影響か=大打撃のジウマは平静強調=マリーナはカンポス擁護=反撃をかけたいアエシオ
【既報関連】昨日付本紙で報じた、ペトロブラスの元供給部長パウロ・コスタ氏による、同公社在籍時の多数の有力政治家を相手取った収賄工作の暴露は、大統領選挙にも強い影響を及ぼすことになりそうだ。8日付伯字
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〃PBのメンサロン〃明るみに=コスタ氏が実名あげ暴露=PMDBやPTが中心に=カンポス氏の名前もあがる
連邦警察の「ラヴァ・ジャット作戦」により、全国的で巨額のマネー・ロンダリングなどに関与したとして逮捕されていた元ペトロブラス供給部長のパウロ・コスタ容疑者が、連警の捜査に協力する形で供述を行ない、同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マリーナ台頭=ジウマが選挙戦略変更へ=対決を避けずに正面から=政策増やし街頭戦略も=アエシオも警戒心強める
大統領選でのマリーナ・シウヴァ氏の急激な台頭を受け、ジウマ大統領(労働者党・PT)は選挙戦の戦略を変えざるを得なくなっている。また、アエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB)も牽制する姿勢を強め
続きを読む -
刊行
『ブラジル日系文学』
『ブラジル日系文学』第47号が発行された。 特集「ドミニカ移住の半世紀 いったい私たちは、どこから来て、どこへ行くのか」第31回武本文学賞ポ語コント部門入選作品「斎場にて」(マウロ・マルチニアノ・デ
続きを読む -
東西南北
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=経済のペシミズムを批判=W杯前同様の報道と反論=S銀行の文書に憤りも=「事実だ」とアエシオら
【既報関連】ジウマ大統領(労働者党・PT)は28日、大統領官邸でマスコミ関係者からの公開質問を受けた。その席で経済問題に関し「W杯前に見られたペシミズム(悲観主義)が今の経済に悪影響を与えている」と
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン=ジルセウが労働を開始=セミ・アベルトを活かし
最高裁によって正式に昼間外出(セミ・アベルト)時の労働が認められた、メンサロン事件の主犯格でルーラ政権の元官房長官のジョゼ・ジルセウ氏(労働者党・PT)が3日から、ブラジリアの弁護士事務所で勤務しは
続きを読む