メンサロン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン=サンパウロ州民は「再審理反対」優勢=8割が「早く刑務所へ」=最高裁への評価は厳しく=メロ判事賛成で再審理へ
ニッケイ新聞 2013年9月19日 18日、メンサロン事件上告裁判の再審理に関し、サンパウロ州民の意見は二つに割れたとするダッタフォーリャの調査結果が発表された。他方、最高裁では、昨年の公判で判事投
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メロ判事=「世論には左右されない」=メンサロンは再審理へ=国民は怒り抗議デモも=新報告官は「反対派」判事
ニッケイ新聞 2013年9月20日 【既報関連】メンサロン事件の上告裁判は、18日に行われたセウソ・デ・メロ最高裁判事の投票により、昨年の裁判で判事投票が5対4になっていた罪状を持つ12人の被告の再
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロゼマリー氏に公職禁止=Pセグーロの主犯取り持ち=余罪多く告発は11件にも
ニッケイ新聞 2013年9月26日 連邦警察のポルト・セグーロ作戦に関与した人物について調査していた国庫庁(CGU)が24日、ルーラ前大統領の元側近で汚職関与が指摘されていたロゼマリー・ノローニャ元
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
罷免決定は最高裁か議会か=ドナドン審議が一時無効に=バローゾ判事が暫定命令=メンサロン裁判にも影響か?
ニッケイ新聞 2013年9月4日 【既報関連】8月28日、13年の懲役判決を受けて服役中のナタン・ドナドン下院議員(ロンドニア州選出、元PMDB)の罷免の可否を問う議員投票で賛成が過半数に達しなかっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドナドン問題=記名投票案が下院通過=施行までには時間を要すか=上院議長は早期解決望む=改正法案二つが同時進行
ニッケイ新聞 2013年9月5日 【既報関連】3日の下院本会議で、全ての法案に対する投票を記名式にする憲法改正案が満場一致で承認された。無記名投票問題はナタン・ドナドン下院議員が議員罷免を免れて以降
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
独立記念日=全国135市でデモ予告=国外のブラジル人も支持表明
ニッケイ新聞 2013年9月6日 独立記念日の7日、全国の少なくとも135市でデモが行われる見込みだ。6日配信レコルデTVのニュースサイトが報じた。 フェイスブックのサイトには、「ブラジルの歴史上
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン=上告裁判終了は持ち越し=接戦投票審理は11日に=現時点で減刑は3人のみ=「議員即罷免」も変わらず
ニッケイ新聞 2013年9月7日 メンサロン裁判は5日、上告裁判の最初の段階を終了したが、現時点で刑が軽減されたのは25人の被告中3人のみという厳しい結果となった。また、無罪との票を4票得たが僅差で
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
労働省=ナンバー2が大型汚職関与か=MG州団体に4億レ斡旋=メンサロン被告にも疑惑
ニッケイ新聞 2013年9月11日 労働省のナンバー2にあたる人物が、合計4億レアルにものぼる連邦政府や州の公的資金を公共利益のための市民社会組織(Oscip)に横流しする犯罪に関与していたことが判
続きを読む