メンサロン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン裁判=クーニャ下議にも有罪判決=オザスコ市長選断念へ=選挙用裏帳簿は通用せず=今度は農村銀行巡る不正
ニッケイ新聞 2012年9月1日付け 【既報関連】メンサロン事件の裁判も17日目を迎えた8月30日、アイレス・ブリット最高裁長官が、下院の票の取りまとめと公金横領に関する部分の投票を行い、下院議員の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Dnit理事が選挙資金集め?=大統領選に600万レ=「後悔する」パゴット元理事=ジウマ政権にも飛び火か
ニッケイ新聞 2012年8月30日付け ジウマ政権の看板政策でもある経済活性化計画(PAC)絡みの大型汚職に関与し、11年7月に更迭されたルイス・アントニオ・パゴット輸送インフラ局(Dnit)元総務
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件で4人断罪=具志堅氏は無罪放免に=元下院議長の行方は微妙=ペルゾ判事は最後の投票
ニッケイ新聞 2012年8月29日付け メンサロン事件の審議15日目の27日、6人目の最高裁判事が有罪か否かの投票を終えた時点でブラジル銀行からの金の横流しなどで被告4人を断罪と28日付伯字紙が報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=マルタがハダジに協力約束=立候補断念から10カ月で=早速セーラに言いたい放題
ニッケイ新聞 2012年8月29日付け 元サンパウロ市市長(2001〜04年)のマルタ上院議員(労働者党・PT)は27日、ルーラ前大統領と会食を行い、10カ月ものあいだ難色を示していたフェルナンド・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベロ・モンテの工事また停止=承認手続きの問題指摘=雨季前再開に大きな疑問=労働者らの処遇はいかに
ニッケイ新聞 2012年8月25日付け パラー州シングー川に設けられるベロ・モンテ水力発電所の建設工事が、裁判所の命令によって23日朝から止まり、再開の目処さえ立たないため、直接・間接に雇われた1万
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選挙=ルッソマノがセーラをリード=政見放送では圧倒的不利=セ氏の約3割の持ち時間=ハダジ氏は急追なるか
ニッケイ新聞 2012年8月22日付け ダッタフォーリャによるサンパウロ市市長選アンケートで、セウソ・ルッソマノ候補(ブラジル共和党・PRB)の支持率がジョゼ・セーラ候補(民主社会党・PSDB)を抜
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件=「司令を出したのはルーラ」=J被告の弁護士が暴露=資金源の銀行に便宜の疑い=告発当時の証言と矛盾も
ニッケイ新聞 2012年8月15日付け メンサロン事件の公判で13日、2005年に同事件を暴露したブラジル労働党(PTB)党首のロベルト・ジェフェルソン被告の弁護士が「メンサロン事件はルーラ前大統領
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選TV討論会=〃セーラ対ハダジ〃明確に=マルフやマルタを議題に=メンサロンの言及は多少=ルッソマノ氏は立ち場なし
ニッケイ新聞 2012年8月4日付け 2日夜、バンデイランテス局でサンパウロ市市長選候補者による最初のテレビ討論会が行われた。3日付伯字紙が報じている。 今回の公開討論会の中心となったのは民主社会
続きを読む