メンサロン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》ラヴァ・ジャット作戦開始から3年が経過=ブラジル史上最大の汚職摘発劇=全容解明は一体いつまで?
連邦警察が2014年3月17日に7州で行った汚職摘発劇、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)から丸3年が経過した。 14日には、オデブレヒト社関係者の報奨付供述に基づき、最高裁で扱うべき人物に関する捜査開
続きを読む -
樹海
「第4の曲がり角」をブラジルに当てはめると?
トランプ大統領の黒幕、スティーブ・バノン氏に注目が集まっている。「国家安全保障の司令塔」といわれる最高機関「アメリカ国家安全保障会議」(NSC)の常任メンバーにもなった。この人物が愛読しているのが、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》新法相と新外相が就任式=セラーリオ氏はLJ協力約束=セーラ氏継承のアロイージオ氏
7日、大統領府で新法相と新外相の就任式が行われ、オスマール・セラーリオ氏(民主運動党・PMDB)とアロイージオ・ヌーネス氏(民主社会党・PSDB)がそれぞれ正式に就任した。7日付G1サイトなどが報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》新法相候補はメンサロン弁護士=検察庁に対して批判的とも
最高裁判事への指名を受けたアレッシャンドレ・デ・モラエス氏に代わる法相に有力視されているロドリゴ・パシェコ下議(民主運動党・PMDB)が、メンサロン事件の被告の弁護をし、検察庁の批判まで行っていたこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル最高裁=ラヴァ・ジャットの報告官は誰の手に?=テオリ氏の後任決定か=第2班からの選出が濃厚=各判事それぞれの傾向は?
1月19日に急死したテオリ・ザヴァスキ判事に代わるラヴァ・ジャット作戦(LJ)の報告官人事が待たれるブラジル最高裁だが、テオリ氏が在籍した最高裁第2班からのくじによる選出になりそうだと、1月31日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル政治史にあたらなミステリー=テオリ判事の墜落死
19日に連邦最高裁のテオリ・ザヴァスキ判事の搭乗した小型飛行機が墜落し、同判事ら5人が死亡した事件で、ブラジルは現在、大きな衝撃に包まれている。 それはテオリ判事が、労働者党(PT)前政権(200
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》 ジャノー検察庁長官=任期3期目狙い出馬へ=選出法の改正後は初=「LJ捜査のために必要」との声=内部に強力なライバルが不在
ブラジル連邦検察庁で、政界汚職捜査ラヴァ・ジャット作戦を取り仕切るロドリゴ・ジャノー長官が、任期が切れる今年9月以降も同職を継続すべく、3期目に向けて、検察庁内の選挙に出馬する意向だと、13日付現地
続きを読む -
2017年新年号
3度目の年を越すLJ作戦=国民の96%が継続希望=政界からの妨害も本格化
車の洗浄も行うガソリンスタンド網を利用した不正な金の動きがあるとして、2014年3月にパラナ州など7州で始まった、連邦警察による汚職摘発作戦「ラヴァ・ジャット」(LJ)が、3度目の新年を迎えた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビクード氏=ジウマに続きテメルも罷免?=PSOLの嘆願書提出を支持
ジウマ前大統領罷免の決め手となった嘆願書の作成者のひとりで法学者のエーリオ・ビクード氏が、ミシェル・テメル大統領に対する罷免の動きを支援する意向を表明したと29日付エスタード紙が報じている。 社会
続きを読む -
東西南北