ラヴァ・ジャット
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
法相が被告弁護士と会談=司法界から続く厳しい批判
ジョゼ・カルドーゾ法相が連警のラヴァ・ジャット作戦で起訴された企業幹部の弁護士と会っていたことが物議を醸していると16、19日付伯字紙が報じている。 法相に会ったのは、カルテルを組んでペトロブラス(
続きを読む -
ビジネスニュース
石油業界で解雇と減給続く=雇用減は関連業界でも=PB社屋賠償用の担保に=国外の企業にも影響及ぶ
【既報関連】原油価格低下やペトロブラス(PB)を巡る汚職〃ペトロロン〃の告発、PBの投資削減、ブラジル経済の減速化などで、石油業界では雇用が25%、平均給与は30%減るなどの影響が出ていると16日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジルセウ=ペトロロンでも収賄疑惑=ユセフ被告が証言で暴露=カマルゴ被告とは友人関係=偽名を使って受領か?
「ラヴァ・ジャット作戦」の主犯の一人とされる闇ブローカー、アルベルト・ユセフ被告が、昨年10月に連邦警察に対し、メンサロン事件の主犯と断罪され、刑執行中のジョゼ・ジルセウ元官房長官(労働者党・PT)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロブラスさらに苦境に=10年ぶりのドル高で=1ドル=2・879レに=国内外でさまざまな要因
ここ数日ドル高が進み、11日は、2004年10月以来、約10年ぶりの高値となる1ドル=2・879レアルを記録した。これでブラジル経済、特にペトロブラスが運営上、ますます窮地に立たされることになりそう
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=支持率が過去最低に沈む=不支持が支持の約2倍に=かねてからの諸問題悪化で=PT議員内でも広がる不満
ダッタフォーリャが7日に発表した最新の世論調査の結果によると、ジウマ大統領の支持率が11年1月の就任以来最も低くなり、逆に不支持率が最も高くなった。それと呼応するように、労働者党(PT)内に同大統領
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連警=第9次ラヴァ・ジャットを敢行=計62件の令状出る=SC州で2人を新たに逮捕=ヴァッカリ氏も事情聴取に
連邦警察は5日午前、第9次ラヴァ・ジャット作戦を敢行し、ペトロブラス(PB)を巡る汚職疑惑〃ペトロロン〃絡みの逮捕ならびに捜査令状62件に従った取締りを行った。令状の対象には労働者党(PT)会計のジ
続きを読む -
東西南北
-
樹海
ブラジルの金言「金(かね)には匂いがある」
当地政治評論家は「金には匂いがある」(Dinheiro tem cheiro)とよく言う。大金がプンプンする場所には、分け前にあずかろうと汚職政治家などが群がることを揶揄した言葉だ▼本来は、財政健全
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラバ・ジャット=第7弾の証人喚問始まる=汚職の本丸に迫る検察
昨年11月にラヴァ・ジャット作戦第7弾で告発された被告の弁護側と検察側の証人喚問が、2日から開始されたと同日付伯字サイトが報じている。同作戦担当判事はセルジオ・モロ氏で、喚問は今月13日まで続く。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議長選=クーニャ氏が下院議長に=反ジウマ派の急先鋒=「議会の安定」約束も=レナン上院議長と共に「灰色」
1日に上下両院の議長選挙が行われ、注目の下院は、ジウマ大統領をはじめとする連邦政府や労働者党(PT)からの反対を受けていたエドゥアルド・クーニャ氏(民主運動党・PMDB)が一次投票の時点で圧勝、政府
続きを読む