ラヴァ・ジャット
-
ブラジル国内ニュース
ルーラ被告=「どうしたら逮捕を免れるか?」=地域裁の判事は2審終了での執行を支持=急がれる最高裁での判断
24日のルーラ元大統領の第2審有罪判決を受け、刑の執行をどの時期にするのかの判断を最高裁が求められていると、25、26日付現地紙が報じている。 16年10月に最高裁は、刑執行時期の問題の審理で「2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
昨年1月のテオリ最高裁判事墜落事故の調査結果を発表=「機体への細工は無し」と結論
昨年1月19日にリオ州パラチー沖で発生した、テオリ・ザヴァスキ最高裁判事らを乗せた小型機の墜落事故の原因を調査していた航空機事故予防センター(Cenipa)が22日、1年以上に渡る調査を終え、事故原
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市地下鉄4号線=イジエノーポリス・マッケンジー駅が23日に開通=7年遅れでの完成引渡し
1月23日に、サンパウロ市地下鉄4号線に新駅「イジエノーポリス/マッケンジー駅」が開通すると22日付現地紙が報じた。 新駅は、セントロで利用者の多いレプブリカ駅と、大ビジネス街のパウリスタ大通りの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コーロルがまさかの大統領選出馬?!=1992年罷免のあの大統領
あのコーロルが再び大統領選に?!――1992年に大統領罷免審議を起こされて辞めたフェルナンド・コーロル上院議員(68)が19日、10月の大統領選に再び出馬することを宣言した。 コーロル氏は19日、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
連警がハダジ前サンパウロ市長起訴=12年市長選での収賄容疑=ルーラ出馬断念時の控え候補
連邦警察は15日、2012年のサンパウロ市長選に際し、隠し口座で収賄を行なった容疑でフェルナンド・ハダジ・サンパウロ市前市長(労働者党・PT)を起訴した。ハダジ氏は今年10月の大統領選で、ルーラ氏が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ氏のPSL移籍決定=反発した党員が大量離脱=選挙放送時間でダメージも=住宅スキャンダルも噴出
5日、大統領選の世論調査で支持率2位の極右政治家、ジャイール・ボルソナロ下議が社会自由党(PSL)に移籍することが正式に決まった。だが、7日には、クリーンであることを主張する同氏に資産倍増スキャンダ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》新労働相にクリスチアーネ氏=メンサロン服役の父は感涙=縁故指名は否定も物議=当初の候補者はサルネイが拒否?
テメル大統領が3日、新しい労働相に、メンサロン事件の暴露者で、同事件で有罪となって服役したことでも知られるブラジル労働党(PTB)党首ロベルト・ジェフェルソン氏の娘のクリスチアーネ・ブラジル下議を指
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ペトロブラス社=米国で30億ドルの賠償合意=汚職による株価暴落損失の補償
石油公社ペトロブラス社は3日、ラヴァ・ジャット作戦による同社を巡る汚職摘発によって株価が暴落して損害を被ったとして、米国の株主たちが起こしていた集団訴訟において、およそ30億ドルの賠償金を支払うこと
続きを読む -
2018年新年号
新年は「最終決戦の年」=LJの今後はいかに?=選挙の結果で左右される捜査=試される国民の理性や倫理
2014年3月17日に始まった連邦警察のラヴァ・ジャット作戦(LJ)も、4回目の年越しとなった。パラナ州クリチバでの捜査はその前に始まっており、5年越しの汚職摘発となる。 16、17年の動向は?
続きを読む