ラヴァ・ジャット
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州=逃亡直前空港で「バス王」逮捕=カブラル元知事に1.2億レ贈賄
連邦警察と連邦検察庁が3日と5日にポント・フィナル作戦(PF)を敢行したと3~5日付現地紙・サイトが報じた。 PFはリオデジャネイロ州でのラヴァ・ジャット作戦の一環で、バス料金改定や免税措置などで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》大統領の元重要側近、ジェデル氏逮捕=不正融資や捜査妨害の容疑で=3人のデラソンに基づき=昨年も圧力かけ閣僚追われる
連邦警察は3日、テメル大統領の側近役も務めていたジェデル・ヴィエイラ・リマ前大統領府総務室長官(民主運動党・PMDB)を逮捕した。前長官はラヴァ・ジャット作戦(LJ)から派生したクイ・ボーノ作戦で収
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルに再び左傾化傾向=ジウマ罷免後にむしろ強まる
ジウマ前大統領が罷免され、ラヴァ・ジャット作戦で労働者党(PT)の主だった政治家が逮捕され、ルーラ元大統領に対する告発が増えても、ブラジルではかえって左傾化が進んでいることが調査団体ダッタフォーリャ
続きを読む -
特別寄稿
最高裁、議会まきこむ大嵐=激突! 大統領X検察庁長官=判事によって判断異なる現実
カレンダーの上では冬になり、ここ数日はまた寒い日が続きそうです。でも、一般庶民は寒さも何のその、仕事を片付けるのは今のうちと一生懸命働いています。ブラジリアで政治や行政を取り仕切っているお偉方もこれ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》テメル大統領が検察庁長官にドッジ氏指名=1位のジャノー後継者さける=起訴状の下院審議決定直後=現政権との相性の良さ買われる
【既報関連】28日夜、テメル大統領は次期検察庁長官候補として、ラケル・ドッジ氏を指名した。これは、テメル大統領が26日に検察庁から受けた告発を最高裁が下院に回す判断をした直後の決断で、ロドリゴ・ジャ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=告発に怒りの釈明会見=検察とJBSの癒着を示唆=「イラソン」との皮肉も連発=ジャノー長官とは戦争状態に
27日午後、テメル大統領は26日に連邦検察庁が提出した起訴状の内容はフィクションだと強く否定し、さらには検察庁が元検察員から賄賂をもらっているのではないかとのほのめかしまで行って、物議をかもした。2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》18年大統領選は左翼盛り返しと極右の対決?=テメル大統領の危機的状況で
26日に、テメル大統領が検察庁から収賄疑惑で告発を受けたことは全世界的に衝撃を与えた。同大統領が昨年のジウマ前大統領の罷免で副大統領から正式に昇格して1年も経たない状況だったためだ。 テメル氏はジ
続きを読む -
未分類
《ブラジル》検察庁が収賄容疑でテメル告発=現職大統領では初の不名誉=ロウレスの疑惑の50万レで=今後もさらに起訴続く?
ブラジル連邦検察庁のロドリゴ・ジャノー長官は26日夜、テメル大統領を収賄容疑で起訴した。現職大統領が起訴されるのはブラジルの歴史上、初めてのこととなり、波紋を投げかけている。27日付現地紙が報じてい
続きを読む