ラヴァ・ジャット
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ氏=モロ判事を法相指名へ=「汚職と戦う英雄」と賞賛=妻は大統領選で熱烈応援=ルーラ氏の件で評価2分も
ジャイール・ボルソナロ次期大統領(社会自由党)のグループは10月30日、次期法相として、パラナ州連邦地裁でラヴァ・ジャット作戦を管轄する、セルジオ・モロ判事を迎えたい意向を示した。これに対してモロ判
続きを読む -
東西南北
-
樹海
今のブラジルを思うとゾッとする、昭和の名コラム
「汚職は国を滅ぼさないが、正義は時に国を滅ぼす」という、日本では比較的有名な言葉がある。その言葉の主は「昭和の名コラムニスト」と呼ばれた山本夏彦氏(1915~2002年)だ▼この言葉は、正確には同氏
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
続々買われるブラジル企業=5年で398件1300億レアル流入=ブラジル安で外資の買収の標的に
2014年から今年の8月末までに外資に買収されたブラジル企業は398に上り、買収額は総額1330億レアルに上ると22日付現地紙が報じた。(「買収」には、一部資産だけの買収も含む。) 外資によるブラ
続きを読む -
東西南北
-
樹海
まるで「ロッキードの後の2・26」
大統領選はどうやらジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)の勝利で揺らぎそうにない勢いになってきているが、先日、コラム子は同氏の政見報道を見て、大きな違和感を覚えた。それは、この10数年間とい
続きを読む -
特別寄稿
踊る! ブラジル大統領選挙=汚職、不景気背景に大激変=サンパウロ市在住 田中禮三(10月12日記)
史上稀に見る大型贈収賄事件「ラヴァ・ジャット」騒動の最中、10月7日に行われた総選挙は、ブラジル近未来を左右する重要な選挙だった。それにしても、欧米のメディアが選挙結果を大々的に報じているのに反し、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ゴイアス州=ペリーロ元知事を逮捕=4度当選の大物も収賄で
10日、前ゴイアス州知事のマルコーニ・ペリーロ容疑者(民主社会党・PSDB)が収賄などの容疑で逮捕された。10、11日付現地紙・サイトが報じている。 同氏逮捕は、連邦警察の「キャッシュ・デリバリー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
決選投票=共に制憲議会招集否定=「憲法守る」とボルソナロ=モウロン発言は失言扱い=ハダジはジルセウ入閣否定
大統領選の一次投票の翌日の8日、決選投票に進んだジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)とフェルナンド・ハダジ氏(労働者党・PT)がグローボ局のインタビューに答え、共に噂され、心配もされていた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》議員選でPSLが驚異的に躍進=下院で一気に2位政党へ=ジウマなど大物政治家落選も
7日は上下両院と州議会の議員選も行われ、ジャイール・ボルソナロ氏の社会自由党(PSL)が大躍進して下院で2位になるなど、「ボルソナロ効果」が如実に現れた。8日付現地紙が報じている。 下院第一党は、
続きを読む