ラヴァ・ジャット
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》ジウマ/テメルの大統領選違反裁判は延期に=ジウマ側がさらなる証人求め=最速でも再開は今月下旬=サンターナ夫妻はデラソンも
選挙高等裁判所は4日から、14年大統領選におけるジウマ/テメルのシャッパに対する選挙違反疑惑に関する裁判を行う予定だったが、ジウマ前大統領側の見直し要求が起こったため、裁判は今月後半以降に延期となっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》民主社会党のアエシオ氏が米国口座で賄賂受け取り?=ヴェージャ誌がスクープ=深刻化するデラソン漏洩問題=大統領候補選びも混沌化
1日発売の「ヴェージャ誌」上で、オデブレヒト・グループ元幹部がラヴァ・ジャット作戦(LJ)での報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)で、民主社会党(PSDB)党首で同党の14年大統領候補だったアエシオ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》ラヴァ・ジャット作戦=クーニャに15年余の実刑判決=アフリカのPB事業の収賄で=PPに政党初の賠償求める
3月30日、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)に関する裁判で、パラナ州連邦地裁のセルジオ・モロ判事が前下院議長のエドゥアルド・クーニャ被告に15年4カ月の実刑判決を言い渡した。また、連邦検察庁LJ捜査班は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》18年統一選=民主社会党内でドリアの大統領候補案浮上=アエシオのダメージ次第で
民主社会党(PSDB)の内部で、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)でアエシオ・ネーヴェス党首のイメージが大きく損なわれた場合の同党の大統領候補に、ジョアン・ドリア・サンパウロ市市長を推す可能性を認める声が
続きを読む -
ビジネスニュース
電力泥棒の被害は年80億レ=毎日5%がどこかに消える
ブラジルでは毎日、総発電量の5%程度が盗まれており、2015年の場合、年間の被害額は80億レアルに上った。 全国の発電量の5%は1500万メガワットに相当し、サンタカタリーナ州に住む700万人が使
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル選挙高裁=ジウマとテメルの当選無効も?!=いよいよ4日から審理開始=判事任期で最後のせめぎ合い=選挙検察は厳しい注文
2014年の大統領選でのジウマ/テメルのシャッパの不正疑惑に関する選挙高等裁判所での裁判が、週明けの火曜、4月4日から開始されることになった。29日付現地紙が報じている。 この裁判の開始が4日にな
続きを読む -
樹海
終わりが見えないブラジルの汚職摘発事件
29日朝、「~の~作戦で連邦警察が…」との報道を聞き、「また!」と思った▼ブラジルでは麻薬取引等の摘発も多いが、圧倒的に多いのは、14年3月に始まり、世界でも類を見ない大規模な汚職摘発となったラヴァ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「自分の心の病の心配でもしろ」=サンパウロ市長が大統領候補と批判の応酬
サンパウロ市のジョアン・ドリア市長が、自身を批判した18年大統領候補のひとり、シロ・ゴメス氏(民主労働党・PDT)と批判合戦を展開している。 両者の批判合戦は、セアラー州元知事で大統領選にも2度出
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》3月のマニフェスタソンが不発=例年のような明確さに欠け
26日、ブラジル自由運動(MBL)などが全国規模で連邦政府へのマニフェスタソンを試みたが、反抗の焦点が定まらなかったこともあり、不発に終わった。27日付現地紙が報じている。 15年と16年に行われ
続きを読む