ラヴァ・ジャット
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》ラヴァ・ジャット作戦開始から3年が経過=ブラジル史上最大の汚職摘発劇=全容解明は一体いつまで?
連邦警察が2014年3月17日に7州で行った汚職摘発劇、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)から丸3年が経過した。 14日には、オデブレヒト社関係者の報奨付供述に基づき、最高裁で扱うべき人物に関する捜査開
続きを読む -
ビジネスニュース
《ブラジル》23カ月振りに雇用が回復=採用が失業を3.5万件超上回る
ブラジル労働省が作成した全就労・失業者台帳(Caged)によると、2月に新しく正規雇用に就いた人の数は正規雇用の職を失った人の数を23カ月ぶりに上回ったと17日付現地紙各紙が報じた。新規正規雇用者の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》ラヴァ・ジャット=ジャノーのリストでさらに22人の政治家の名=上下両院の連邦議員を中心に=知事や市長の名前も=再度カブラルやクーニャも
【既報関連】ロドリゴ・ジャノー検察庁長官が14日に最高裁に対して行った、オデブレヒト社の報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)に基づく捜査開始要請書に含まれている政治家たちの名前が、さらに明らかになっ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》ラヴァ・ジャット作戦=オデブレヒトの報奨付供述で政治史揺るがす大物が標的に=ジャノー長官が遂に捜査要請=現政権閣僚に両院議長ら=ルーラ、ジウマの元・前大統領も
ブラジル連邦検察庁のロドリゴ・ジャノー長官は14日、オデブレヒト社関係者が12月に行った、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)に関する報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)に基づいた捜査開始など全320件の要
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》18年大統領選挙=アウキミン陣営が候補の早期決定求める=党首のアエシオ氏にプレッシャー
民主社会党(PSDB)内のジェラウド・アウキミン・サンパウロ州知事支持者たちが、18年大統領選の候補選出のための党内予備選を今年8月に早めるように働きかけていると15日付エスタード紙が報じている。
続きを読む -
東西南北
-
樹海
《ブラジル》ラヴァ・ジャットで試される常識と良識
ブラジル連邦検察庁のジャノー長官が、オデブレヒト社の報奨付供述を基にラヴァ・ジャット作戦(LJ)で嫌疑がかかる政治家や企業家への捜査開始要請を最高裁に提出した▼検察庁がLJ絡みでまとまった数の政治家
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》ラヴァ・ジャット作戦=オデブレヒト社2代目社長が「献金は絶対的ビジネスモデル」と証言=初代社長時代から隠し口座へ選挙資金=パロッシは仕切っていた一人
ブラジル最大手ゼネコン「オデブレヒト社」の元社長マルセロ・オデブレヒト被告の父エミリオ氏が13日、パラナ州連邦地裁によるラヴァ・ジャット作戦の裁判で、被告側証人として「カイシャ2(隠し口座)は、この
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「大臣の半分を軍人に」=軍政礼賛の大統領候補ボルソナロ氏
1960年代から80年代にかけて21年間も軍事政権下にあったこと、2003年から13年間、左翼の労働者党(PT)政権にあったことから、ブラジルでは長いこと、右翼傾向が見られない国だと思われていた。
続きを読む