リオ・デ・ジャネイロ
-
日系社会ニュース
被害申告書に日本語訳=五輪向け、リオ総領事館
【リオデジャネイロ共同】8月のリオ五輪で多くの日本人が応援に訪れることを見込み、在リオデジャネイロ日本総領事館はこのほど「安全の手引き」を作成した。ブラジルの治安の悪さは世界有数で、期間中に窃盗や強
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=ドイツのTV放送用機材が盗難に=狙いが違ったのか、そのまま放置
リオ五輪のために運ばれてきた40万ユーロ(およそ4500万円)相当のドイツTV局の放送機材が6月30日夜、リオデジャネイロ市北部のブラジル大通りで盗難に遭ったと2日付エスタード紙が報じた。 二つの巨
続きを読む -
日系社会ニュース
メダリスト上野さん来伯指導=リオ、サンパウロ州など5都市で=日本人コーチ派遣増に期待
2012年ロンドン五輪銅メダリストの上野順恵さん(32、北海道)が、国際協力機構(JICA)の調査団として15日から短期滞在した。今派遣は、柔道分野のボランティア受け入れ先の開拓が目的。最終日程を迎
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ・パラリンピック=ブラジル選手団のユニフォーム発表=チジュッカの森をイメージ
9月に開催されるパラリンピックの開閉会式で使われるブラジル代表選手団のユニフォームが23日にリオデジャネイロ市で発表された。 ユニフォームはブラジル国内最大の都市公園、チジュッカの森から着想を得たデ
続きを読む -
2016年移民の日特集号
【2016年移民の日特集号】ごあいさつ
移民の日に思うことブラジル日本都道府県人会連合会会長 山田 康夫 ブラジルの日本移民は今年108年、戦後の移住が再開されて63年になり、戦前、戦後を通じてブラジルに移住した日本人の数は25万人余、そ
続きを読む -
日系社会ニュース
国際交流基金「リオから東京へ」=五輪向けの大型文化事業=美術展、映画祭、コンサート
【東京支社発】リオ五輪を盛り上げるために7月から8月にかけて、リオデジャネイロ市で美術展や映画上映、コンサートなどの記念イベントを開催すると、国際交流基金は16日に東京の同本部で記者懇談会を開いて発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=コパカバーナ海岸に無数の女性の肖像写真と女性下着=女性への暴力に反対する団体の抗議活動
リオデジャネイロ市の非政府団体(NGO)「平和のリオ」が6日、コパカバーナ海岸で、女性への性的暴力を非難するキャンペーンを行った。 このキャンペーンでは、女性用下着メーカーDuloren社提供の42
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=VLTが22日に運行開始=40日間は運賃は無料
リオデジャネイロ市の新しい交通機関である新型路面電車のVLTが、22日から運行を開始する。このVLTは運行開始より40日間は無料で利用できる。 ラファエル・ピシアーニ同市交通局長は10日、お披露目イ
続きを読む -
イベント情報
富士山写真展をイパネマで=リオ五輪プレイベント=静新、本紙ら4団体共催
リオ五輪のプレイベントとして、ニッケイ新聞と静岡新聞(提携紙)、リオデジャネイロ日伯文化協会、リオ市立マリリア・デ・ジルセウ小中学校は共催で27日から5月11日までの2週間、同校内で「写真展=ポン・
続きを読む -
日系社会ニュース
伯キリンがリオ州工場売却=国内ビジネス再建に向け
エスタード・デ・サンパウロ紙9日付によれば、日系大手ブラジル・キリン社は、アンベブ社にリオデジャネイロ州にあるビール・清涼飲料水工場を売却した。リオ州の大都市区域にあるカショエイラ・デ・マカウ市に位
続きを読む