リオ
-
ブラジル国内ニュース
《リオ市》地域リーダーの男性射殺=マリエーレ氏の件で市議の供述後
8日、リオ市西部タクアラ地区の地域リーダーの一人で、リオ市議のマルセロ・シシリアーノ氏(人道連帯党・PHS)の協力者だったカルロス・アレッシャンドレ・ペレイラ氏(37)が射殺された。3月14日に射殺
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》労働者党=逮捕後もルーラが大統領候補=法的には出馬登録は可能=無効なら選挙は大混乱に
労働者党(PT)は、7日のルーラ氏逮捕劇後も、10月の大統領選はルーラ氏を同党候補として臨む意向だと9日付現地紙などが報じている。 ルーラ氏は7日から服役中だが、法律上はまだ出馬することができる。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ最大のミリシア摘発=成人142人の大捕り物
7日朝、リオ市西部サンタクルース区の農園で同州最大のミリシア(犯罪者による民兵組織)が摘発され、6日に始まったパーティの参加者400人超の内、成人142人、未成年7人が身柄を拘束されたと7~9日付現
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》「国の発展に役立つ人材育成を」=第62回パウリスタ・スポーツ賞=25人が晴れやかに受賞
ニッケイ新聞主催の『第62回パウリスタ・スポーツ賞』の贈呈式が4日、サンパウロ市議会の貴賓室で行われた。全19種目、特別賞8人を含む25氏に記念プレートとニッケイ新聞発刊の書籍が授与された。会場には
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ市警が積荷強盗の一味摘発=盗品の販売網も完備?
リオ市警と同州検察局が4日、リオ市北部で積荷を盗んでは売りさばいていた強盗団を摘発し、7人を逮捕したと同日付現地紙サイトが報じた。 検察によると、この強盗団は市内の麻薬密売組織と組み、2017年以
続きを読む -
特集
第62回パウリスタ・スポーツ賞=特別賞8人含め25氏に栄冠=110周年記念して将棋にも=サンパウロ市議会で4日に授賞式
伝統あるニッケイ新聞主催の『第62回パウリスタ・スポーツ賞』授賞式が来月4日夜、サンパウロ市議会の貴賓室で行われ、25人に栄えある記念プレートが授与される。戦後の日系スポーツ振興を目的に創設され、今
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ市=軍の直接統治からおよそ1カ月半=リオ市民の3割以上が「1年以内に銃撃戦に遭遇経験がある」と答える
著しく治安が悪化しているため、2月半ばに連邦政府による直接統治令が出され、治安部門限定ながら軍の統治下に入ったリオ州。特に治安の悪化が深刻な州都リオ市においては、3月20~22日に行われた世論調査で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ州=政府の直接統治令から約40日=今も銃撃戦は日常茶飯事=7割が「状況は変わらず」
【既報関連】2月16日にテメル大統領が治安部門に限るリオ州直接統治令を出してから、39日が経過した。 陸軍のワルテル・ブラガ・ネット大将を執政官として、リオ州に秩序を取り戻すことを目的として掲げた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ州=1月の臓器移植は月別件数最多の129件=2月の心臓移植は、昨年全体の3分の1
リオ州保健局が行っている臓器移植推進プログラムによる今年1月の臓器移植件数は129件で、2010年に同プログラムを開始して以来、最大件数を記録したと同州政府が21日に発表した。 129件という数字
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ市=直接統治の〃実験台〃で成果?=Vケネディから軍が撤回
【既報関連】2月16日に始まったリオ州治安部門への直接統治で、「実験台」と目されるリオ市西部のファヴェーラ(スラム街)「ヴィラ・ケネディ」から軍が撤退すると20日付現地紙、サイトが報じた。 ヴィラ
続きを読む