リオ
-
読者寄稿
小川武道館=サンパウロ 二宮春男
私は1946年頃、16歳から3年余、トマス・デ・リマ街にあった小川柔道柔術道場に通って稽古に励んだ。その頃ジアデマは『ヴィラ・コンセイソン』と言われた。その中心から二股に分かれた右側の道路(アスファ
続きを読む -
読者寄稿
リオデジャネイロ五輪=マリンガ 園尾彬
最近の日本の報道を見ていると、リオ五輪を「リオでじゃねえよ」というような冗談で、ことさらに「開催危うし」また「リオは犯罪都市で危険」というニュースが多いように思われます。私のようにブラジルに帰化し、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪と教育=五輪を教育に活かす取り組み=体育の種目から社会的テーマまで
サンパウロ市内の私立学校では、リオ五輪・パラリンピック開催を契機に、体育の授業に新体操や柔道、フェンシングなどの新たな種目を導入している。また、五輪というテーマは、学際的(複合的)な授業のためのプロ
続きを読む -
日系社会ニュース
第19回日本祭り=予想上回る16万8千人来場!=「今までで一番素晴らしい」=中南米最大のイベント会場で
ブラジル日本都道府県連合会(山田康夫会長)主催の『第19回日本祭り』が、サンパウロ市サンパウロ・エキスポセンターで今月8~10日に行われた。晴天に恵まれ、昨年よりも多い、16万8千人を超える大盛況で
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
5団体で受入れ組織発足=リオ五輪の来伯邦人向けに=応援イベント、公開練習も
リオ五輪への来伯邦人を受け入れるため、サンパウロ市の日系5団体が「日本人訪問者サンパウロ支援委員会」を今月、立ち上げた。文協で5日午後、各団体の代表者による会見が行なわれ、特設サイトとフェイスブック
続きを読む -
日系社会ニュース
五輪メダリストも登場=日本祭りスポーツコーナー
「スポーツと健康」をテーマとした第19回日本祭り。在聖総領事館主催の柔道ワークショップで、バルセロナ五輪金メダリストのロジェリオ・サンパイオ(土曜午後5時から)、アトランタ五輪銅のエンリケ・ギマラエ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪選手団の制服発表=デザインはレニィ・ニーマイヤー
リオ五輪委員会とC&Aが6日、リオ五輪の開会式と閉会式でブラジル選手団が着用する制服を発表した。 ブラジルで生まれた海辺の服を世界中に広め、世界的に知られるデザイナーのレミィ・ニーマイヤーがブラジル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=国家治安部隊配備につく=6千人派遣し特別警備に=開幕を直前に控え厳戒態勢
【既報関連】リオ五輪開幕まで残り1カ月となった7月5日、法務省はリオ五輪警備に当たる国家治安部隊(FN)の人員を6千人とすることを確認したと6日付伯字各紙が報じている。この数値は、1年前に法務省が推
続きを読む -
樹海
なくならぬ人種差別や同性愛者への憎悪
4日朝、ニュースを聞いていた長女が、リオ連邦大学で黒人で同性愛者の学生が殺害されたとの報道に唖然とした顔を見せた▼頭などを殴られ、下半身裸という変死体が大学に近いグアナバラ湾で見つかったのは2日夜だ
続きを読む