ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
試合前にまたもやデモ=BH、サルバドールで=サンパウロ市ではPEC37に反発
ニッケイ新聞 2013年6月25日 ミナス州ベロ・オリゾンテ市のミネイロン・スタジアムでサッカーコンフェデ杯一次リーグのメキシコ対日本戦が行なわれた22日、6万6千人が集まってデモを行い、暴動に発展
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
先住民らが政府側に抗議=政策変更の動きで苛立ち=テレナ族の死は氷山の一角=MSTも含む行動広がる
ニッケイ新聞 2013年6月5日 【既報関連】5月30日に南麻州で起きた先住民と警官隊との抗争とインジオの死が、ジウマ政権での政策変更の兆しとあいまって先住民達をいらだたせている。4日付伯字紙による
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米州人権委員会にブラジル人=ヴァヌッシ元長官を選出=国際機関での発言力拡大
ニッケイ新聞 2013年6月11日 米州機構(OAS)人権委員会(IACHR)の委員3人が6日に改選され、ブラジルのパウロ・ヴァヌッシ元人権特別局長官が選出されたと7日付伯字紙が報じた。 米州人権
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事選=アウキミン氏続投が有力=初回投票で当選の可能性=候補者固めに焦るPT
ニッケイ新聞 2013年6月12日 6、7日に行われたダッタフォーリャ調査によれば、来年のサンパウロ州知事選では、民主社会党(PSDB)のジェラルド・アウキミン現知事続投が最も有力だという。10日付
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コンフェデ杯開幕も・・・=ジウマにブーイング、抗議行動も=「公的資金を医療、教育に」
ニッケイ新聞 2013年6月18日 サッカーのコンフェデ杯が15日、ブラジリアのマネ・ガリンシャ・スタジアムで開幕したが、開会式のために会場を訪れていたジウマ大統領がブーイングを浴びせられ、スタジア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦政府が投資削減?=基礎的収支確保のために=それでも残る不確定要因
ニッケイ新聞 2013年6月19日 ジウマ大統領が設定した基礎的収支の黒字目標(国内総生産(GDP)の2・3%)達成のために、公共投資削減が必至と18日付エスタード紙が報じた。今後の経済活動活性化の
続きを読む