ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フィッシャ・リンパ今年から=最高裁がやっと決定!=過去の犯罪でも出馬不能に=庶民が生んだ浄化システム
ニッケイ新聞 2012年2月18日付け 10年6月にルーラ前大統領が裁可したフィッシャ・リンパ法の合法性などが16日の最高裁で認められ、今年10月の市長・市議選から適用される事になったと17日付伯字
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=若き大統領候補が台頭=39歳のカプリレス氏=ルーラ氏から強い影響
ニッケイ新聞 2012年2月15日付け ウゴ・チャベス大統領が1999年から3期にわたって政権を握るベネズエラで、若き対抗馬が登場し、話題となっている。14日付伯字紙が報じている。 10月7日に行
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「カサビとは組めない」=マルタ氏が同盟に難色=ハダジ氏への協力に黄信号
ニッケイ新聞 2012年2月11日付け サンパウロ市市長選でハダジ氏を支援するかどうかに注目が集まっているマルタ元サンパウロ市市長が、労働者党(PT)とカサビ市長が同盟を組むことに難色を示しているこ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙に向けてルーラ活性化=下院リーダーにサンパウロ州議員=PSDとPTの共闘体制は=セーラ擁立に候補者反発
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け 市長・市議選を前にルーラ前大統領の動きがますます活発になってきた。8日付エスタード紙によると、フェルナンド・ハダジ氏への支援とメンサロン事件の裁判が選挙に影響す
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=人権問題言及は避ける=グアンタナモは暗に批判=野党からは批判の声も
ニッケイ新聞 2012年2月2日付け キューバを来訪中のジウマ大統領は改めて、キューバにおける人権問題には言及しない意向を明らかにした。1日付伯字紙が報じている。 ジウマ大統領は1月31日、同国で
続きを読む -
東西南北