ルーラ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》第4地域裁の当直判事が突如のルーラ釈放令=二転三転の末、収監は継続=「全ての法的手段とる」とPT=テメル外遊中に一波乱?
【既報関連】連邦第4地域裁(TRF―4)の日曜当直判事だったロジェリオ・ファブレト判事が8日午前9時ごろ、収賄と資金洗浄の罪で4月7日から収監されているルーラ元大統領に人身保護令(HC)を適用の上、
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁のトフォリ判事、大物政治家ジルセウ被告の電子足輪装着義務を解除=連邦地裁のモロ判事の決定を覆す
ジアス・トフォリ最高裁(STF)判事は2日、連邦地裁のセルジオ・モロ判事が出していた、ジョゼ・ジルセウ元官房長官への電子足輪装着義務を取り消したと、3日付現地各紙が報じている。 ジルセウ氏は労働者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁=ルーラ氏の異議申し立てを棄却=出馬資格と保釈問題は大法廷で
最高裁のアレッシャンドレ・デ・モラエス判事が29日、ルーラ元大統領弁護団が提出した、元大統領の保釈(軟禁)要請を大法廷で審理するというエジソン・ファキン判事の判断見直しと、この要請を第2小法廷で審理
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》Ibope支持率調査でボルソナロとマリーナが拮抗=ルーラが出れば圧倒的も=異常に多い白紙や無回答=気になる出馬可否の裁判
ブラジル世論調査・統計機関(Ibope)の大統領選支持率調査の結果が出、ジャイル・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)とマリーナ・シウヴァ氏(Rede)が事実上同率となったが、選挙まで100日の時点で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁が立て続けの容疑者寄り判決=ファキン対他判事の対立深刻=第2小法廷審理に偏り?!
【既報関連】最高裁第2小法廷が26日に周囲を驚かせる判決を連発し、関係者の間から「最高裁は戦争状態」との声が出始めていると27日付現地紙が報じた。 26日の判決は、労働者党(PT)の大物政治家のジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ファキン判事がルーラ保釈の件を大法廷に=弁護団の重ねての抗告を受け
【既報関連】最高裁のエジソン・ファキン判事が25日夜、ルーラ元大統領の保釈要請を大法廷に回す事を決めたと26日付現地紙が報じた。 ルーラ氏の保釈要請は26日に第2小法廷で審理される予定だった。だが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ファキン判事=最高裁第2小法廷でのルーラ控訴審理を差し止める=地域裁による、高等裁判送りの決定を受け=ルーラ弁護団は異議申し立ての予定
大型汚職捜査ラヴァ・ジャット(LJ)作戦の最高裁(STF)での報告官、エジソン・ファキン判事が22日、4月から服役中のルーラ元大統領が提出した保釈を求める訴えを、STF第2法廷での審議予定項目から外
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ムヒカ氏がルーラ氏を訪問=「ラ米の諸問題を話し合った」
ウルグアイの〃エル・ペペ〃こと、ホセ・ムヒカ前大統領が21日、パラナ州クリチバ市の連邦警察で服役中のルーラ元大統領を訪問した。 現在は同国の上議でもあるムヒカ氏の訪問は15分程度で終わった。ムヒカ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁が警察にも司法取引の権利認める=判事投票10対1の大差
ブラジル連邦最高裁(STF)大法廷が20日、従来は連邦検察庁(MPF)だけに限られていた報奨付供述(デラソン・プレミアーダ、以下「DP」)を被疑者との間で行う権利を、連邦警察や各州市警にも認める決定
続きを読む