ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貧困撲滅の道はまだ遠し=緊縮財政や繰越し分響く=持ち家政策は拡充されるが=児童労働は100万人超
ニッケイ新聞 2012年1月3日付け ジウマ大統領が選挙公約にあげた社会福祉政策などが、前政権からの繰越し経費や緊縮財政処置などの影響で思うようにはかどっていないと12月26日付フォーリャ紙が報じた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ政権初年の評価は?=FHCやルーラ上回る=「汚職」の2文字が印象に=2012年は最良の年に
ニッケイ新聞 2011年12月27日付け 全国工業連合/ブラジル世論調査・統計機関の調査によると、ジウマ政権初年は、フェルナンド・カルドーゾ・エンリッケ元大統領やルーラ前大統領の時より高い評価を受け
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領や閣僚参加=ゴミ回収者のクリスマスに
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け ジウマ大統領と複数の閣僚が22日、サンパウロ市での再生資源ゴミ回収者と路上生活者のクリスマスに参加と23日付伯字紙が報じた。銀行職員組合本部で開かれた集会は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州沖で油が流出=フラーデより小規模だが=求められる適切な対策
ニッケイ新聞 2011年12月21日付け 11月に起きたフラーデ油田での原油流出に続き、リオデジャネイロ州南部のイーリャ・グランデ湾で石油掘削船からの油流出が16日に起きたと、19〜20日付で伯字紙
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
行方が見えないサンパウロ市長選=候補者の顔知らぬ市民=ルーラの影響力は最高に=カサビ氏の評価は落込む
ニッケイ新聞 2011年12月14日付け 2012年地方選挙まで10カ月を切ったが、サンパウロ市長選候補には新人が多く、サンパウロ市民は誰を選べばよいか決めあぐねている。一方、ダッタフォーリャの調査
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラがん治療で病巣が75%縮小
ニッケイ新聞 2011年12月14日付け 喉頭ガン治療中のルーラ前大統領の病巣が、75%縮小している事が12日に判明した。3回目で最後の化学療法開始と共に、治療効果確認のための検査を行ったサンパウロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チャベス大統領が訪ア、訪伯を中止
ニッケイ新聞 2011年12月10日付け ベネズエラのチャベス大統領が9日、アルゼンチンでのクリスチーナ・キルチネル大統領の就任式出席とその後に予定していたルーラ前大統領を見舞うための訪伯をキャンセ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=新たな麻薬対策を発表=強制入院のための体制強化=人権問題を指摘する声も
ニッケイ新聞 2011年12月9日付け ジウマ大統領が7日、麻薬使用者の強制入院や24時間体制の施設の増加などを盛り込んだ麻薬対策を発表した。8日付伯字紙が報じている。 7日発表の計画では、現在9
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チャベス大統領がルーラの見舞いに
ニッケイ新聞 2011年12月8日付け ベネズエラのチャベス大統領が6日、ガンで闘病中のルーラ前大統領を見舞うため、ブラジルに立ち寄ると発表した。やはりガン闘病中のチャベス氏は、10日に行われるアル
続きを読む