ニッケイ新聞 2011年8月20日付け 7月23日付本紙で報じたサンパウロ市サコマン駅構内でのわいせつ行為事件で防犯カメラに映っていた容疑者が18日、同駅に戻ったところを多数の人によって確認され、逮捕された。バラ・フンダの警察署へ連行された同容疑者は犯行を認めたが、「ただ見せたかっただけ」と供述。現行犯逮捕ではなかったため自由 ...
続きを読む »ルーラ 関連記事
水産省の高級官僚に就任=三世の佐羽内ルイスさん=「日系人であることが誇り」
ニッケイ新聞 2011年8月20日付け 水産業の興隆に力を入れ、国民の魚消費量も上昇を始めたブラジル。08年からわずか1年間で25%の成長を果たした前進を支える最前線には、日系人の佐羽内ルイス・アルベルト・デ・メンドンサさん(45、三世)がいる。03年から4年間、水産省の前身である水産特別局に所属し、パラナー州など3地域で監督 ...
続きを読む »農務相=告発に耐えられず辞表提出=ジウマが擁護決めた直後=後任はPMDBメンデス氏=現政権4人目の閣僚離脱
ニッケイ新聞 2011年8月19日付け 傘下の国家配給公社(Conab)絡みの汚職発覚以降、マスコミ攻勢の的となっていた農務省のヴァギネル・ロッシ農務相が17日夕方、ジウマ大統領に辞表提出と18日付伯字紙が報じた。後任は、ロッシ氏と同じ民主運動党(PMDB)の下院リーダーで南大河州選出のメンデス・リベイロ氏が選ばれた。 農務 ...
続きを読む »「アマゾンは金の卵を産む鶏」=環境保護法改定に警告=農業に不可欠な雨は森から=二酸化炭素吸収量にも差
ニッケイ新聞 2011年8月18日付け 上院での環境保護法審議を前に、「ブラジルの農業にとりアマゾンは金の卵を産む鶏」である事を認識するようにとの米国の研究者の呼びかけなど、森の大切さを訴える記事が続いている。ジウマ大統領の環境への取り組みを評価する人は52%との世論調査もあるが、2012年のリオでの環境会議も含め、ブラジルの ...
続きを読む »コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年8月17日付け 16日付け2面にあるように、アンデス山脈を横断してペルー首都に抜ける本格的な陸路を通って、サンパウロ市のチエテ・ターミナルから4日がかりで行く定期バスが昨年11月から通っている。以前からルートはあったが、直通バスで5千メートル級の山道を進む本格道路とは旅情をそそる▼かつて「歴史上最大の馬 ...
続きを読む »ルーラの懸念実現の恐れ=連立与党が政府に反抗=緊縮財政や省庁浄化で=下院審議放棄や離脱の脅し
ニッケイ新聞 2011年8月16日付け パロッシ元官房長官を巡る疑惑表面化以来、人事浄化や前政権からの負の遺産ゆえの財政引締めなどに揺れるジウマ政権で、行政と立法の対立が目立ち始めた。下院での審議放棄や連立与党の共和党(PR)が離脱を匂わせるなど、大統領の頭痛の種が続きそうだ。 ルーラ政権の成長路線継続を期待されたジウマ政権 ...
続きを読む »南東伯の風水害は倍増か=地球温暖化が続くなら=海岸部での天災は3倍に=コンクリートで効果増長
ニッケイ新聞 2011年8月12日付け 国立宇宙調査研究所(Inpe)の報告によると、サンパウロ州やリオ州などでの風水害は今後60年で倍増し、海岸部の降水量は3倍になる可能性ありと9日付伯字紙が報じた。地球温暖化による海水面温度上昇などを原因とする予想は、大気汚染による健康被害同様、見過ごしに出来ない内容だ。 1月に起きたリ ...
続きを読む »ジョビン国防相が辞表提出=新政権で3人目の解任=ここ5週の言動引き金に=後任にはアモリン元外相
ニッケイ新聞 2011年8月6日付け 2007年のTAM機墜落事故後、混乱収拾のため国防省トップに就任し、3軍の長とも良好な関係を築いて来たネルソン・ジョビン国防相が4日夜、ジウマ大統領に辞表を提出と5日付伯字紙が報じた。新政権発足から7カ月余りで3人目の解任劇の原因はここ5週の同氏の言動で、後任にはセウソ・アモリン元外相が就 ...
続きを読む »東西南北
ニッケイ新聞 2011年8月2日付け 米国の債務不履行問題は、7月31日夜のオバマ大統領の合意成立との言葉とは裏腹に、2012年の選挙戦を見据え、議会承認をじらしている様子。大統領発言を受けて東証株価などが一時回復との報道があったというのに、1日午後5時現在まだ議会での承認がとれていない。世界が注目している中、負債額上限を引上 ...
続きを読む »変化するブラジル人の食生活=加工食品類の摂取増加=時間なくても食べられる?=カロリーや塩、糖分過多
ニッケイ新聞 2011年7月30日付け 地理統計院(IBGE)が行なったブラジル人の食に関する調査によると、米とフェイジョンを基本とする食生活は保たれているが、栄養バランスは悪く、カロリーや塩分、糖分を摂り過ぎと29日付伯字紙が報じた。青少年の食の質低下は特に著しく、専門家は健康的な食生活についての指導が必要と訴えている。 ...
続きを読む »