ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
火消し役はやっぱりルーラ=PMDBなどの独走阻止=閣僚の座獲得などに圧力?=しのぎ削り合う連立与党
ニッケイ新聞 2010年11月19日付け 次期政権の副大統領職を既に確保している連立与党の民主運動党(PMDB)が、他の与党と組んで議会の多数派グループを形成しようとした事を見たルーラ大統領が16日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高速鉄道入札期日決まる=次期大統領の鶴の一声=規定書通り11月29日応札=参加企業の延期要請退ける
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け 参加の意思を表明している各国企業が延期を要請していた高速鉄道(TAV)の応札期日が、11月29日に決まったと17日付フォーリャ・オンラインが報じた。ジウマ次
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高まる黒人意識向上の動き=各地で記念イベントを開催=文化や活躍伝える良い機会に
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け 17世紀の黒人奴隷解放の英雄、幻の黒人王国リーダーだったズンビーが処刑された今月20日が「黒人意識の日」と定められてから丸7年が経つ。毎年、同日には黒人の意
続きを読む -
日系社会ニュース
300万人の代表に日系3人=在外ブラジル人代表者評議会で=当選イシさんに抱負聞く=3日に大統領から信任へ
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け 世界に散らばる在外ブラジル人約300万人の代表者を選ぶ「在外ブラジル人代表者評議会」(Conselho de Representantes Brasilei
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
G20サミット=首脳宣言を採択して閉幕=通貨戦争の回避を明記=経済の不均衡是正協力も=マンテガ財相の留任確定か
ニッケイ新聞 2010年11月13日付け 11、12両日にかけて韓国ソウルで行われていたG20サミットは、首脳宣言を採択して閉幕した。G1サイトなどによると、米中通貨安への直接的な言及はないまでも、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政治や事業に汚職は付き物?=バイア州で7市長逮捕=関係者の捜索は20市で=一向に透明度上がらぬブラジル
ニッケイ新聞 2010年11月12日付け 連邦警察が10日、バイア州での広域汚職に関係した7市長ら43人を逮捕したと11日付エスタード紙が報じた。10日付サイトやテレビでも報道された事件は、州内20
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
G20サミット=次期大統領国際デビュー=「ドル安は保護貿易を拡大」
ニッケイ新聞 2010年11月12日付け 韓国でのG20サミット出席中のジウマ次期大統領が11日、「米国の通貨政策は偽装した保護貿易主義を拡大する」とし、ドル安が世界経済に深刻な影響を及ぼしている事
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Enemやっぱり再試?=ルーラ大統領が支持発言
ニッケイ新聞 2010年11月12日付け 【既報関連】6、7日に実施され、印刷ミスや問題ミスが騒がれるEnemの扱いについて、8日は「試験は成功裡に終わり、無効とは考えていない」と教育省同様に全員へ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TCUが工事差止め請求=PACも含む32件で=ルーラ継続指示の2施設も=大統領選の目玉も槍玉に
ニッケイ新聞 2010年11月11日付け 連邦会計検査院(TCU)が9日、経済活性化計画(PAC)18件を含む32件の工事差止めを求める報告書を上院、下院の議長に提出と10日付伯字紙が報じた。32件
続きを読む