ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イラン=態度を硬化し最後通牒=伯土イ3国合意の行方は
ニッケイ新聞 2010年5月28日付け ルーラ大統領がイランを訪問し、トルコと共に、ウラン濃縮問題に関する合意書に調印したのは17日の事だが、アハマディネジャド・イラン大統領が26日、「米国がこの3
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
オバマ大統領来伯は?=選挙前にとの要請を辞退
ニッケイ新聞 2010年5月28日付け 米国のオバマ大統領が、選挙前に来伯をとのルーラ大統領の要請を断ったと25日付伯字紙が報じた。就任2年目のオバマ大統領が訪伯を急ぐ理由はない上、国の方向を決める
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドゥンガはルーラと仲違いのまま南アへ
ニッケイ新聞 2010年5月28日付け 26日に南アフリカに出発したブラジル選抜チームが出発直前に行った大統領への表敬訪問で、監督のドゥンガが笑顔さえ見せず、左手はポケットに入れたままで大統領に対峙
続きを読む -
日系社会ニュース
陸軍から日系初の認定証=実績評価されたサンスイ
ニッケイ新聞 2010年5月27日付け 軍事機材を納入にして高評価をえていることから、テント用資材などの生産で有名なサンスイ社(中林トシオ社長)=本社・エンブー市=が13日、首都ブラジリアでブラジル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=思うに任せぬ事ばかり=迫られる年金調整裁可=「無い袖振れぬ」とマ財相=夢で終るか国連事務総長
ニッケイ新聞 2010年5月28日付け 【既報関連】最低賃金1つ以上の年金受給者に対する7・72%の調整法案裁可を迫られているルーラ大統領が26日、調整率上乗せ分を支払うための財源がないという経済ス
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ=セーラとジウマ支持率並ぶ=効果てき面の宣伝放送=全地域、階層で得票増?=アエシオ副説も再燃化
ニッケイ新聞 2010年5月25日付け シロ・ゴメス氏の大統領選不出馬確定後初、正規の選挙キャンペーン開始前最後となったダッタフォーリャ調査(20、21日実施)結果が22日に発表され、大統領選での民
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領に再び罰金=頻繁な違反に警鐘の声も
ニッケイ新聞 2010年5月25日付け 選挙高等裁判所が21日、ルーラ大統領やジウマ氏、サンパウロ州知事選候補のアロイジオ・メルカダンテ氏、カルロス・ルピ労働相、サンベルナルド・ド・カンポのルイス・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの公務員は高待遇?=GDPの12%が給与に=かつての薄給職が羨望の的=効率改善にはつながらず
ニッケイ新聞 2010年5月22日付け 21日付フォーリャ紙に、ブラジルの公務員給与が国民総生産(GDP)に占める割合は12%に達し、米国や日本といった経済大国のそれを上回るとの見出しが躍った。17
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クラック常習が60万人=政府R$4億投資し撲滅へ=サンパウロ市で1日300件に取組み
ニッケイ新聞 2010年5月22日付け 保健省の発表によると、国内のクラック(ポ語はクラッキ、麻薬の1種)常習者はここ5年間のうちに38万人から60万人へと急激な増加を辿っているという。伯政府は20
続きを読む