ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府が辞任に追い込むか=批判高まるトゥーマ長官=倫理委員会も動き出す
ニッケイ新聞 2010年5月12日付け 【既報関連】中国系マフィアとの繋がりが公になり、不正行為の容疑が高まっているロメウ・トゥーマ・ジュニオール法務省長官(PTB)に対し、公的倫理委員会が同長官を
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国マフィアに加担疑惑=トゥーマ長官断固否定=〝交友〟で現職維持か
ニッケイ新聞 2010年5月8日付け 【既報関連】密輸により昨年9月に逮捕された中国系マフィアの代表パウロ・リー氏(通称、53)と緊密な仲にあったことが発覚し、その違法行為にも加担していた可能性があ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
偉大な母メメリア氏永眠=ルーラ大統領も偲び
ニッケイ新聞 2010年5月8日付け 歌手で作曲家のシッコ・ブアルケ氏の母であり、歴史家セルジオ・ブアルケの妻でルーラ大統領とも交流が深かったマリア・アメリア・アルヴィン・ブアルケ・デ・オランダさん
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
根絶やしできるか政界汚職=灰色議員出馬差止めは?=下院の法案審議中断される=疑惑対象者は意図的退席
ニッケイ新聞 2010年5月7日付け 疑惑の渦中にある灰色議員の選挙出馬差止めなどを扱う法案「フィッシャ・リンパ」の下院での審議が4日から具体化したが、5日には、11日までの審議中断が決まったと、5
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
工業生産=金融危機前の水準に回復=3月は19・7%拡大へ=自動車産業が牽引役果たす=生産性向上で雇用増えず
ニッケイ新聞 2010年5月5日付け ブラジル地理統計院(IBGE)が4日、3月の工業生産が2月比で2・8%、前年同月比では19・7%伸び、第1四半期の前年同期比18・1%伸張とともに1991年以降
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府が新たな社会政策提示=320万人に恩恵が及ぶ?=一気に対象増えた計画も=選挙前の大風呂敷懸念も
ニッケイ新聞 2010年5月4日付け 1日の「労働者の日」の集会でも「君達は、私が大統領の席に据えたいのは誰か知っているはずだ」と訴えるなど、ジウマ氏支援のためなら何でもありのルーラ大統領が、少なく
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁=特赦法見直し請求を棄却=軍政下の迫害に処罰なし=同法適用対象は全ての人=人権巡る新たな論議も?
ニッケイ新聞 2010年5月1日付け 最高裁が4月29日、ブラジル弁護士会(OAB)が提出していた、1979年に制定された政治犯特赦法の見直し請求棄却を決めたと同30日付伯字紙が報じた。軍政時代に政
続きを読む