ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政治犯罪の審議迅速化=最高裁で新規定の作成
ニッケイ新聞 2010年4月15日付け 連邦最高裁判所(STF)では上院議員、下院議員らが絡んだ政治犯罪の審議において、連邦警察との連携を強化する規定の作成に取り組んでいると、14日付エスタード紙が
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ワシントンで日伯首脳会談=鳩山首相・ルーラ大統領=「高速鉄道計画に参加を」=早期のブラジル訪問要請
ニッケイ新聞 2010年4月14日付け 鳩山由紀夫内閣総理大臣とルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ伯大統領が12日午後、「核安全保障サミット」出席のため訪問中のワシントンで会談した。鳩山首相の就任
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ大統領候補=「国を一つにしてこそ政府」=首都で正式に出馬宣言=選挙戦に向け熱帯びる=間接的PT批判も忘れず
ニッケイ新聞 2010年4月13日付け 周囲から早く出馬表明をと言われながら、じっと機を待ち続けたセーラ前サンパウロ州知事が10日、ブラジリアでもたれた民主社会党(PSDB)、民主党(DEM)、社会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジリア=工事中のまま当日?=宙に浮く遷都50周年行事
ニッケイ新聞 2010年4月13日付け 首都ブラジリアは、工事現場さながらの状態で遷都50周年を迎えようとしている。10日付けエスタード紙によれば、カテドラルとプラナウト宮(大統領府)という二大観光
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
副大統領が上院選断念=安堵感漂う労働者党内
ニッケイ新聞 2010年4月13日付け ミナス州から上院議員選出馬の意向だったブラジル共和党(PRB)所属のジョゼ・アレンカール副大統領が9日、10月の選挙出馬を断念と10日付伯字紙が報じた。 1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベロ・モンテ入札に再び難問=オデブレヒトらが不参加=それでも20日実施と政府=ジルマ氏も気になる行方
ニッケイ新聞 2010年4月10日付け 入札直前の総工費額見直しなど、紆余曲折を経た後、20日の入札を待って実現かに見えたパラー州シングー川ベロ・モンテ水力発電所建設問題が、再び暗礁に乗り上げる可能
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
肥満大国ブラジル?=飢餓ゼロ政策も過渡期か
ニッケイ新聞 2010年4月8日付け ブラジルは栄養不足を改善し、肥満大国に―。7日付エスタード紙は、ブラジル市民の食生活で栄養不良は改善されている反面、肥満者割合が増加していると報じた。 保健省
続きを読む -
東西南北