ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TVブラジル、世界へ発信
ニッケイ新聞 2010年3月9日付け 別名TV〃ルーラ〃といわれる国営テレビは7日、今年中に国際チャンネルを開設し、国外居住のブラジル人300万人に「TVブラジル」を無料放送する予定と発表したことを
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルは健全発展の可能性高い=国際公共政策研究センター=田中理事長、小泉顧問が会見=高速鉄道などインフラ研究も
ニッケイ新聞 2010年3月9日付け 国際公共政策研究センター(CIPPS)のミッションでブラジルを訪れた田中直毅理事長と小泉純一郎顧問(元内閣総理大臣)が5日午後5時からサンパウロ市内のホテルで会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロウセフ選挙戦略=PTが南東部で失地回復=ミナス州出身を強調=親族紹介でよしみに訴える=軍政弾圧と謎の部分公開
ニッケイ新聞 2010年3月6日付け ジウマ・ロウセフ官房長官(PT=労働者党)は4日、ライバルと目されるセーラサンパウロ州知事に水を空けられた南東部と南部のミナス州とサンパウロ州、南リオ・グランデ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国務長官=WS紙がトップ報道=イラン制裁の鍵握るブラジル
ニッケイ新聞 2010年3月6日付け ウオール・ストリート紙は4日、クリントン米国務長官の訪伯後、全米国民の注目がイラン制裁に関する見解を異にするブラジルへ注がれていると、トップ見出しで掲載したこと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チリ大統領就任式=ルーラ大統領は欠席=政治姿勢の相違を理由に
ニッケイ新聞 2010年3月6日付け ルーラ大統領は4日、11日行われるチリのセバスチアン・ピニェラ新大統領の就任式を、イデオロギーの大きな違いを理由に欠席する意向と表明したことを5日付けエスタード
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サルネイ上議が代行か=大統領が休暇をとるなら
ニッケイ新聞 2010年3月6日付け マルチンス報道官は4日、ルーラ大統領がロウセフ官房長官(PT=労働者党)の選挙運動に終日専心するため、8月と9月の2カ月間に休暇を取れるか打診したと5日付けジア
続きを読む -
日系社会ニュース
小泉元首相、お帰りなさい!=「ブラジルに親近感感じる」=コロニアと〃旧交〃温める=ルーラ大統領と面談も
ニッケイ新聞 2010年3月6日付け 国際公共政策研究センター(CIPPS、田中直毅理事長)ミッションの一員としてブラジル滞在中の小泉純一郎元内閣総理大臣が4日午後、日系団体との懇談会に出席するため
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クリントン米国務長官=要請をブラジルが拒絶=対話路線を継続=話し合いは平行線=「イランの口車ではない」
ニッケイ新聞 2010年3月5日付け アモリン外相は3日、クリントン米国務長官と3時間にわたってイランの核問題について意見を交わしたが、平行線を辿るに留まったと4日付けエスタード紙が報じた。同長官は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
遂に〃候補〃の名乗り?=セーラが大統領選に言及=アエシオは副より上議と
ニッケイ新聞 2010年3月5日付け 2月20日に労働者党(PT)がジウマ官房長官を正式に次期大統領候補と認定し、2月27日発表のダッタフォーリャ調査でも、支持率の差縮小という動きの中、社会民主党(
続きを読む