ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル首脳会議=ベネズエラが加盟見込み=チャベス節で席巻=米コ軍事協定に警鐘鳴らす=ホ国新政権は親米同盟へ
ニッケイ新聞 2009年12月10日付け ルーラ大統領は8日、上院外交委員会が6週間にわたった説得工作の末、9日にベネズエラのメルコスル加盟を認め、本会議審議に回す予定だと第38回メルコスル首脳会議
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
贈収賄などへの罰則強化=大統領が議会に案件提出=国際反汚職・腐敗デーに
ニッケイ新聞 2009年12月10日付け 最近マスコミを賑わせている連邦直轄区(DF)知事の裏金疑惑等、汚職蔓延のブラジルで9日、ルーラ大統領が汚職関係者への罰則強化などを図る法案の議会提出を決めた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1最賃の年金が505レアルに調整予定
ニッケイ新聞 2009年12月10日付け ルーラ大統領は近日、年金の調整率を決める暫定令に署名すると9日付けアゴーラ紙が報じた。1最低賃金の年金受給者は、インフレ3・47%プラス5・1%で8・57%
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事選=PT知事候補が7人=スプリシ上議が出馬表明
ニッケイ新聞 2009年12月9日付け エドアルド・スプリシ上議(PT=労働者党)が6日、サンパウロ州知事選へ立候補する意向を表明したことで群雄割拠する同党は混乱状態にあると7日付けエスタード紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リクペロ元財務相=外から見たブラジル外交=ブラジルは漂流船になる?
ニッケイ新聞 2009年12月8日付け Unctad(国連貿易開発会議)事務局長などを歴任したルーベンス・リクペロ元財務相は6日、ブラジル外交の2009年度総まとめで次のように述べたと7日付けジアリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高速インターネットは官民連携で拡張へ
ニッケイ新聞 2009年12月8日付け ルーラ大統領は、高速インターネット・サービス(バンダ・ラルガ)を全国に拡張する計画について、官民共同体制を導入する案に決定する方針を固めた。計画によれば、政府
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
対イラン関係=伯独見解差が歴然=核燃料交換が伏線に
ニッケイ新聞 2009年12月5日付け 伯独両国首脳は3日、イランの核計画を巡って見解が背反することを記者会見の席で暴露したと4日付けエスタード紙が報じた。 ドイツのメルケル首相は、6カ国体制を採
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT首都支部=アルーダ知事の弾劾上程=毒は毒を以って制す=掛け声だけの政治改革=今度は野党に裏金疑惑
ニッケイ新聞 2009年12月4日付け PT(労働者党)首都支部は12月2日、連邦直轄都のジョゼ・R・アルーダ知事が違法資金を享受したとして6弾劾案の一つを都議会へ上程と3日付けフォーリャ紙が報じた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新借家法=裁可阻止で陳情へ=議会可決だが欠陥だらけ
ニッケイ新聞 2009年12月4日付け 借家人協会代表6人は3日、新借家法(104/2009)の大統領裁可阻止のための嘆願書をルーラ大統領とジョルジェ産業開発相宛て提出したことを同日付けジアリオ・ド
続きを読む