ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コロンビア米軍基地=伯コ両国が手打ち式=南米会議で全員腹を明かす
ニッケイ新聞 2009年10月22日付け ルーラ大統領は19日、コロンビアのウリベ大統領から同国内の7基地を米軍へ提供したことで再度詳細説明を受け、概ね真意了解を表明と20日付けエスタード紙が報じた
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポウパンサ=12万R以上に課税か=低金利時代の預金投資検討
ニッケイ新聞 2009年10月21日付け ルーラ大統領が断念した5万レアル以上のポウパンサ(預金投資)課税を諦めて、12万レアル以上の課税案をヴィルジリオ・ギマランエス下議(PT=労働者党)が上程と
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外国為替=短期外資流入に課税=金利投機抑制でドル安防ぐ
ニッケイ新聞 2009年10月20日付け ルーラ大統領は16日、外国資本の流入に課税し、レアル通貨の高騰を抑える暫定令を制定することで了承と17日付けフォーリャ紙が報じた。同令制定の理由は、投機目的
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=「国連安保理は老兵だ」=ブラジルが改革に挑戦へ=非常任理事国入りを機に=まずはG20のテコ入れか
ニッケイ新聞 2009年10月17日付け 国連安保理の非常任理事国にブラジルが選ばれた15日、ルーラ大統領は「国連安保理は老化し、果物ならば旬を過ぎ、腐れ落ちようとしている。国連が国際情勢に適切な対
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北東部=SF河疎水工事を加速=選挙前に大統領悲願成就へ
ニッケイ新聞 2009年10月17日付け PAC(経済活性化計画)の一環であるサンフランシスコ河の疎水工事を加速するためルーラ大統領は15日、法令の拡大適用変更を行なったと16日付けフォーリャ紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環境省=廃品再生業に免税か=リサイクル一大産業を育成
ニッケイ新聞 2009年10月17日付け ミンク環境相は15日、リサイクル製品のIPI(工業税)免税を政府に要請する意向と16日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。10月29日に開催されるリサイ
続きを読む -
東西南北