ホーム | ルーラ 関連記事 (ページ 203)

ルーラ 関連記事

東西南北

ニッケイ新聞 2009年9月26日付け  郵便局職員スト9日目の24日、サンパウロ州とロンドニア、パラーの組合がスト中止を決定した。25日からは全伯の業務の95%が正常化というが、全国での遅配は手紙類4790万通、小包類30万6千個。サンパウロ州管内の配達正常化には3日程度かかるという。一方、同日は、19州で無期限の銀行員スト開 ...

続きを読む »

ホンジュラス=帰還避難はチャベスの関与=伯大使館は〃安全〃=首都は無政府状態に=火中の栗で顔売るルーラ

ニッケイ新聞 2009年9月25日付け  大統領府と外務省は23日、ホンジュラスのセラヤ大統領帰還とブラジル大使館への避難が、ベネズエラのチャベス大統領の関与によるものであったことを明らかにしたと24日付けエスタード紙が報じた。ブラジル大使館が同大統領にとって最も安全な場所であり、同大使館以外の中米公館は臨時政権の治安部隊が踏み ...

続きを読む »

伯イ蜜月時代を演出=国連で対イラン友好を宣言

ニッケイ新聞 2009年9月25日付け  ルーラ大統領は23日、イランのアハマディネジャド氏と個人的に会見し、同氏を選挙による正式大統領と認め、ブラジルへ公式に招くことを会見後の記者会見で発表したと24日付けエスタード紙が報じた。  また返礼としてルーラ大統領は2010年末、イランを公式訪問し、両国が友好関係を結ぶことを記者会見 ...

続きを読む »

ルーラ発言が国際的名言へ

ニッケイ新聞 2009年9月25日付け  「いま直面している問題を他人の責任にするのは、最も容易なこと。しかし、それでは絶対問題は解決しない」とラ米諸国で繰り返し言ってきたルーラ大統領。オバマ米大統領も、23日の国連総会で同様の発言を行った。一方、持ち時間の倍話したリビアのカダフィ大佐は「世界の不都合は、全て米国の責任である。国 ...

続きを読む »

ホンジュラス=伯大使館包囲でいぶり出し=臨時政権が実力行使=国連安保理に善処求める=ブラジルは南米の憲兵?

ニッケイ新聞 2009年9月24日付け  ホンジュラス臨時政権の治安部隊は22日、在ホブラジル大使館を包囲し、寄留中のセラヤ大統領に対し催涙ガス弾によるいぶり出しと鼓膜を破る騒音作戦を開始と23日付けエスタード紙が報じた。治安部隊は、大使館周辺に集まった大統領支援者多数も強硬手段で鎮圧した。臨時政権は同日朝、ブラジル大使館の水道 ...

続きを読む »

ニューヨーク=イラン、ルーラと接触=伯イ関係が世界の注目に

ニッケイ新聞 2009年9月24日付け  ルーラ大統領は23日、ニューヨークのホテルでイランのアハマディネジャド大統領の訪問を受けると23日付けエスタード紙が報じた。ホテル周辺には、抗議デモのためのユダヤ人団体とイラン野党がたむろしている。  ルーラ大統領側近によれば、会見はイラン側の要請という。アモリン外相も会談の内容について ...

続きを読む »

東西南北

ニッケイ新聞 2009年9月23日付け  22日から春に入ったブラジル。雨の多い春になるとの予報が出ているだけに、サンパウロ市の清掃夫のストが1日で終ったとの報道に胸を撫で下ろす。世界ノーカーデーでもある22日のサンパウロ市の街角には、排気ガスなどの公害を尻目に、黄色いイペーの花が咲き誇っていた。      ◎  23日からの国 ...

続きを読む »

ホンジュラス=セラヤがブラジル大使館に寄留=突然の亡命願い=山や谷を徒歩で越境帰国=ブラジルは駆け込み寺?

ニッケイ新聞 2009年9月23日付け  ホンジュラスのマヌエル・セラヤ大統領は21日、追放後85日を経て突然、予告も了解もなく現れ、在ホンジュラスブラジル大使館に亡命者のように寄留と22日付けフォーリャ紙が報じた。同大統領帰国の報に接した支持者らが、街頭に出て歓呼の声で迎えた。一方、臨時政府は同大統領の拘束を宣言し、ブラジル政 ...

続きを読む »

中米に新たな展開=試されるブラジル外交戦略

ニッケイ新聞 2009年9月23日付け  【既報関連】UnoAmerica(米州民主連合)は21日、ルーラ大統領を、ベネズエラのチャベス大統領と結託しセラヤ大統領のホンジュラス潜入を画策したとして告発したと22日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。  ルーラ大統領は仮面を脱いで正体を表わした、と同連合が糾弾。同大統領は、これ ...

続きを読む »

08年に正規雇用と所得向上=3200万人が上の階層へ=社会格差の是正は緩やか

ニッケイ新聞 2009年9月23日付け  金融危機突入直前に行われたブラジル地理統計院(IBGE)の全国家庭調査(Pnad)結果が報告され、2008年には正規雇用と所得が向上し、社会格差と失業率が改善と19日付け伯字紙が報じた。社会格差改善は、所得の向上や生活扶助、年金支給などによるというが、特に大きな要因は所得向上という。   ...

続きを読む »