ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サウジアラビア=ブラジルに農地購入か=視察団が食糧安保で来伯
ニッケイ新聞 2009年5月23日付け サウジアラビアの対伯商工会議所のサリム・シャヒン会頭は二十一日、アラブ諸国が原油で得た資金でブラジルに農地を購入し、アラブ諸国の食糧安保を期したい意向と二十二
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新検事総長が決まる=恒例を破る大統領推薦か
ニッケイ新聞 2009年5月21日付け 全国検事協会(ANPR)は十九日、検事総長の選出を巡って、恒例の検事による投票指名によらず、ルーラ大統領が独自に推薦する検事の起用が公算大であると表明したこと
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ訪中=暖簾に腕押しの中国=一筋縄で行かない大市場
ニッケイ新聞 2009年5月20日付け 主要輸出先を米国から中国に切り替えたブラジルのルーラ大統領一行は十八日、中国政府に牛肉市場の開放を求めたが、再度延期となり、当面鶏肉に留まるなど、勝手の違う中
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
甘言で騙すブラジル流帝国主義
ニッケイ新聞 2009年5月19日付け 南米におけるブラジルの指導力は、見かけはよく容認できそうで、ルーラ大統領のパーフォーマンスも悪くないとパラグアイのアナリストが評価と十七日付けエスタード紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ3選はお膳立て済みか=9月に国民投票へ=与党が連邦令検討中=官房長官のがん公表で
ニッケイ新聞 2009年5月19日付け 連立与党執行部は十六日、ルーラ大統領の第三期政権への続投を問う国民投票を打診する連邦令補足案(PEC)を作成済みで上程懸案中であると十七日付けフォーリャ紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領アラブ訪問=アラブ通商に道開く=ハンド・ブレーキが下りた
ニッケイ新聞 2009年5月19日付け ブラジル経済使節団を引率したルーラ大統領のサウジ・アラビア訪問に同行したマルコ・A・ガルシア大統領顧問は十七日、メルコスル・湾岸諸国六か国との自由貿易協定の実
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
保身に走るサンパウロ市議員ら=不動産業界の献金問題で=カサビ市長らにも検察の手
ニッケイ新聞 2009年5月14日付け 〇八年のサンパウロ市議選で、ブラジル不動産協会(AIB)名義の献金を受取った二九人の市議が、十二日の市議会審議を中断させたと十三日付エスタード紙が報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新型インフル=未知の敵に油断禁物=保健相が大統領発言で警告
ニッケイ新聞 2009年5月14日付け テンポロン保健相は十二日、ルーラ大統領は「新型インフルは、いうほど怖くはないようだ」と発言したものの、政府の立場としてはまだ要警戒状態にあるとして注意を喚起し
続きを読む