ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シモン上議=党を「バナナ叩き売り」非難=道義を忘れた我利我利亡者
ニッケイ新聞 2009年2月26日付け ヴァスコンセーロス上議(PMDB=民主運動党)の非難に続き今度は、同党でもリーダー格のペードロ・シモン上議(PMDB)が二十三日、〃オ・テンポ〃紙の記者会見で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エンブラエル=4270人に解雇通告を=大統領が不意打ちに憤慨
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け エンブラエル(航空機製造公団)が十九日、従業員四千二百人の解雇を発表したことで、ルーラ大統領は憤慨の意を表し、同公団のフレデリコ・クラード社長を大統領府へ呼び
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
資源外交=5カ国へ大使館新設=さらに中央アジアや中東も
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け 外務省は十九日、さらにバングラデッシュやアンティグア・バーブーダ、ドミニカ、セントクリストファー・ネイビス、セントビンセント・グレナディーンなど五カ国に大使館
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルが恐慌対処策を示すか=大統領が模範国を自負=「オバマのために祈る」=国内回復兆候を楽観視
ニッケイ新聞 2009年2月20日付け 中央銀行のメイレーレス総裁は十八日、先進国の銀行が未だ財政難にあり先行きの見通しも立たないことで、国際経済はまだ漂流を続けると警告。折角回復の兆候が見えてきた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財界アナリスト=信用危機は序の口=流通量強化でパニック防止
ニッケイ新聞 2009年2月20日付け ルーラ大統領と財務相の談話とは裏腹に財界アナリストらが十八日、金融恐慌の最悪事態はまだ来てないと警告したことを十九日付けエスタード紙が報じた。そのためブラジル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領と官房長官=選挙違反で野党提訴=竣工式臨席は今まで通り
ニッケイ新聞 2009年2月20日付け 経済活性化計画の略字であったはずのPACをパランケ・アンテシパード・カンパーニャ(選挙法違反の事前運動)ともじり、野党DEM(民主党)が十八日、選挙高等裁判所
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クエルシアPMDB支部長=政府が汚職の教唆=叩き売りに群がる連立党
ニッケイ新聞 2009年2月19日付け セーラサンパウロ州知事への支援を表明したPMDB(民主運動党)サンパウロ州支部長のクエルシア氏は十七日、ルーラ政権はブラジルに汚職政治を奨励するための背景つく
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
簡易住宅ローンに伯銀を=大手銀の伝統破る=任期中の分譲に総力集中=大統領選に向け地盤強化
ニッケイ新聞 2009年2月18日付け 連邦貯蓄銀行(カイシャ)が現政権の任期中に、低所得層向け簡易住宅百万戸の分譲を困難視していることで、ルーラ大統領は十六日、ブラジル銀行の営業分野ではないが、簡
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴェスコンセーロス上議=「暴言はうっ憤晴らし」=党は見逃して取り合わず
ニッケイ新聞 2009年2月18日付け 【既報関連】PMDB(民主運動党)執行部は十六日、「盗人集団」発言で党を侮辱したというヴァスコンセーロス上議(PMDB)の処分を審理したが、判決は「うっ憤を晴
続きを読む