ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
食糧危機に備え融資増額=増産で高騰に対処=物価凍結が混乱と後遺症=ブラジルはインフレの卒業生
ニッケイ新聞 2008年6月21日付け 政府は十九日、食糧高騰がもたらすインフレ対策で次期作付けのため六百五十億レアルの農業融資を用意する意向と二十日付けフォーリャ紙が報じた。ステファネス農相によれ
続きを読む -
ブラジル日本移民百周年
「全パラナ日系人集まれ」=22日ローランジャ式典へ=盛りだくさん百周年
ニッケイ新聞 2008年6月20日付け 「ぜひパラナ州の全日系人が集まって記念すべき日を祝いましょう」。西森ルイス同州百周年委員会委員長(州議)は呼びかける。国内第二の日系人口を誇る州内には、七十も
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
JAL=寺本氏の後任に小西氏=「飛躍的に乗客増えた」
ニッケイ新聞 2008年6月20日付け 日本航空サンパウロ支店の寺本久男支店長(東京、58)が今月末に帰国するにあたり、小西弘恭氏(東京、48)が着任した。今年は同社の定期便としての日伯路線就航三十
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国に距離を置く=強大国のエゴに騙されない
ニッケイ新聞 2008年6月19日付け ブラジルの外交努力は、米州機構(OAS)に軍事行動を戒め、また米国のコロンビアへの軍事支援を阻止したとブラジル版ル・モンド・ディプロマティック六月号が報じた。
続きを読む -
日系社会ニュース
皇太子さま100周年でご来伯=「日系人頼もしく思う」=ブラジリアでお言葉のべる=式典に全伯から600人=大統領から初の大量叙勲
ニッケイ新聞 2008年6月19日付け 【ブラジリア発】「多くの日系人が各界で確固たる地位を築いていることを大変頼もしく思います」―。首都ブラジリアの大統領官邸で十八日午前十一時、百周年・日伯交流年
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゲリラ戦の訓練開始=コ米連合軍のAM侵犯想定
ニッケイ新聞 2008年6月18日付け ブラジル政府がFarc(コロンビア解放前線)幽閉中の人質を解放する交渉を始めた矢先の今年三月、コロンビア空軍のエクアドル領土侵犯とFarcナンバーツーの殺害が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフレ=カナリアは死んだ=可能で確かな目標設定を
ニッケイ新聞 2008年6月18日付け 炭鉱夫は、カナリアを連れて坑道に入る。坑道にガスが充満していると、カナリアが死んで危機を知らせる。中銀のインフレを知らせるカナリアも一月に死んだ、とエスタード
続きを読む -
東西南北