ルーラ
-
日系社会ニュース
皇太子殿下ご来伯が正式決定=9日間で8都市をご訪問=各地で式典、交流行事に出席
ニッケイ新聞 2008年5月24日付け 皇太子殿下のブラジル公式訪問が二十三日の閣議で了解され、正式に決定した。皇太子殿下は六月十七日から二十五日までの日程でブラジル国内八都市をご訪問。各地で記念式
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小切手税は隠れ蓑=医療充当で騙す乱脈財政
ニッケイ新聞 2008年5月22日付け 国民が恐れているのは、小切手税に代わる代替税の復活ではなく、財務省の悪い習慣がくりかえされることだと二十一日付けエスタード紙が警鐘を鳴らした。代替税の復活はル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチンが小麦10万トンの輸出承認
ニッケイ新聞 2008年5月22日付け 先週ブラジル政府が、メルコスル域外からの小麦粉輸入に対する免税期間延長を決めたと思った途端に、アルゼンチンが十万トンの小麦の輸出を承認したとの報が流れた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=医療費捻出は議会次第=小切手税代替なし=大統領が新税裁可を拒否=議会「政府はカネがある」
ニッケイ新聞 2008年5月21日付け ルーラ大統領は十九日、医療予算の財源で廃止となった小切手税(CPMF)の代替税案を、議会の責任で考えるよう命じた。政府関係者は先週、CPMFを以前の〇・三八%
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アマゾン保護に陸軍導入=新環境相が条件提示=責任遂行に十項目を要求=前任者の政策は国際的見解
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け 新環境相に就任予定のリオ州環境局のミンク長官は十八日、ルーラ大統領との十九日の会見で受諾の条件十項目を提示の意向と十九日付けエスタード紙が報じた。十項目は同長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=閑古鳥が鳴くPT=誰も口説いてくれないマルタ
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け マルタ観光相はサンパウロ市長選に立候補するため十九日後、辞任しなければならなくなった。マルタ観光相のお花畑には雨が降らず、隣のお花畑にしか降ってくれない。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの安保理入り=中ロ支持、米は大統領選後に
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け ブラジル外務省は、国連安保常任理事国入りで中国とロシアの正式支持表明を取り付けたことを発表した。ブラジルの安保入り支持表明は十八日、ロシアのイエカテリンブルグ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ミンキ環境相=環境管理が経済の心臓=初仕事は法令改正=許可手続き簡略化が急務=外紙、アマゾン保護に拠出協定を
ニッケイ新聞 2008年5月17日付け ミンキ環境相は十五日、同相のスタッフ編成一任を条件にルーラ大統領の招聘に応じた。公共工事での環境省許可は、条件を厳しくする一方、手続きを簡略化、省略しても差し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
資源と食糧を持つブラジルが奇跡を起こす
ニッケイ新聞 2008年5月15日付け 十三日付けウオール・ストリート紙は、BRICsの中で唯一の調子外れ国ブラジルが、コモディティと堅固な通貨で奇跡を起こすと報じた。ブラジルは、世界が求める天然資
続きを読む