ルーラ
-
日系社会ニュース
パラナ州=伯字紙に極秘事項が漏洩?=皇太子殿下ご訪問日程=「どこからもれたんだ?」
ニッケイ新聞 2008年3月26日付け 極秘扱いのはずの皇太子殿下パラナご訪問の日程が、二十日頃から同州の複数のポ語ニュースサイトに掲載され、関係者をあわてさせている。 最初に関連記事が掲載された
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所=カイオ観光公社総裁が講演=日本語のサンパウロ市案内サイトも
ニッケイ新聞 2008年3月26日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の三月定例昼食会と「第五十八回定期総会」が十四日正午から、サンパウロ市区内のマクスードプラザホテルで行われた。 〇七年度
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インド合弁のエタノール精製所が誕生
ニッケイ新聞 2008年3月25日付け ルーラ大統領の訪印以来一年、インド工業ミッションがブラジルを訪伯する。ジョルジェ産業開発相が一行を財界や政界へ案内し、エタノール・プラントの合弁企業が誕生する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
入国管理で伯西会談=EUの移民政策に疑問を抱く
ニッケイ新聞 2008年3月21日付け スペイン外務省は十九日、ブラジル人旅行者に対する入国拒否が誤りであったことを公式に認めた。両国政府は復活祭の直後、誤解を解くため会合を設定した。スペイン外務省
続きを読む -
日系社会ニュース
「百年の知恵」=日系人とバイリンガル=多言語と人格形成の関係を探る=□第1部□日系社会の場合(3)=言語習得の2段階とは=「日本人らしさ」の原因
ニッケイ新聞 2008年3月21日付け 一月中旬、首都ブラジリアでルーラ大統領出席のもとに行われた連邦政府の百周年開始セレモニーの取材の折り、我々と一緒にいたある二世ジャーナリストがイタマラチー(外
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
OAS米州機構=コロンビアの暴挙に断=ブラジルの音頭で収拾=対エクアドル作戦は侵略=「許されぬ行為」と決議
ニッケイ新聞 2008年3月20日付け 米州機構(OAS)は十八日、ブラジルの音頭でコロンビアによるエクアドル領土内のFarc(コロンビア解放前線)掃討作戦は、侵略であり許されざる行為として決議した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米危機は98年の30倍=米金融パニックを解剖する
ニッケイ新聞 2008年3月20日付け ルーラ大統領は十八日、「一九九八年マレーシアを襲った金融危機は、ブラジルをも道連れにするところであった。今回の米金融危機は、その三十倍に匹敵する。米国の債務額
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯EUが閉塞状態打開で会談
ニッケイ新聞 2008年3月20日付け EUコミッションのバローゾ委員長は十九日、ルーラ大統領と伯EU間に閉ざされた会話で突破口を開くため来伯した。議題は三つ、スペイン政府によるブラジル人虐待とブラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米金融危機=ブラジル上陸に備え警戒警報=恐慌の声も一部に=外資の退去に備え空洞塞ぎ=EUがFRBの能力を批判
ニッケイ新聞 2008年3月19日付け マンテガ財務相は十七日、米金融危機が日に日に拡大していると述べたことを十八日付けエ紙が報じた。一部では、二九年の恐慌級と見る筋もあるようだ。「まだブラジルに上
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
暫定令に歯止めが=発令減少か代替条項補足か
ニッケイ新聞 2008年3月19日付け 議会の承認を経ずに発令できる暫定令に歯止めをかける暫定令規定法の審議を巡って、ルーラ大統領は十七日、閣僚や党、連立党幹部に制定特権の制限と同法廃案への指導を行
続きを読む