ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
社会福祉のからくり=慈善財団は事業家の伏魔殿
ニッケイ新聞 2008年3月18日付け ルーラ大統領は社会開発省の四周年記念式典で、政府は社会福祉事業のために五十億レアルの免税恩典を与えたが、このうちいくらがインチキ福祉法人の懐に入っているかと述
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ウニパウマーレス=第一期生卒業式=大統領、閣僚、知事らも出席=黒人学生87%の異色の大学
ニッケイ新聞 2008年3月15日付け 「私たちは、愛と正義によって建て上げられた大学が、ブラジルが常に抱えてきた大きな社会的負債の一つを償い、その痛みを和らげるという大きな役割を果たしてくれている
続きを読む -
日系社会ニュース
東芝=波紋を呼ぶ半導体工場断念=訪日中のリオ州知事が批判
ニッケイ新聞 2008年3月15日付け 東芝が半導体工場のブラジル設置を諦めた件が、さまざまな波紋を呼んでいる。アジェンシア・エスタード紙インターネット版十三日付けによれば、訪日中のリオ州のセルジオ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
待望の為替対策法制定=ドル流入に歯止め=為替積立は廃止、投機に増税=ブラジルは世界唯一の投機楽園
ニッケイ新聞 2008年3月13日付け 政府は十二日、三週間にわたり赤字が続いた対外収支を収拾するため、ドル通貨の暴落を避ける為替対策法を制定と十二日付けエ紙が報じた。輸出企業は製品販売代価のドルを
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベ・コ国境は無法地帯=伯の南米統合は砂上の楼閣か
ニッケイ新聞 2008年3月11日付け コロンビアのウリベ大統領が七日、ドミニカで開催されたリオ・グループ会議の指示に従いエクアドルに対する公式謝罪声明を発表し、エクアドルのコレイア大統領とベネズエ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MG知事が根回し=大統領選でPMDBへ接近
ニッケイ新聞 2008年3月11日付け ミナス・ジェライス州のアエシオ・ネーヴェス知事は三日、PMDB(ブラジル民主運動党)のテメル党首と会談、二〇一〇年の大統領選を視野に入れ「ルーラの後釜」を狙っ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国務長官が来伯=エ・コ紛争に米政府も懸念
ニッケイ新聞 2008年3月8日付け ライス・コンドレーサ米国務長官は十三日、エクアドル・コロンビアとベネズエラの紛争解決のためブラジルを訪問し、ルーラ大統領やアモリン外相と会談を行う。同長官の考え
続きを読む -
アマゾンの動物――在住半世紀余の見聞から
アマゾンの動物――在住半世紀余の見聞から=連載(30)=胡麻植えサウーバ退治=雨季、増水で流される〃火の蟻〃
ニッケイ新聞 2008年3月8日付け ◇昆虫の話(2) 脈翅類 蜻蛉。リベルーラあるいはジャシナと呼ばれる。鬼ヤンマ級から赤トンボ、オハグロトンボに糸トンボなどなど多々ある。 白蟻。クピンと呼ばれ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
OAS米州機構=エ・コ両国折り合い決着=外交圧力効を奏す=人質とFarcが今後の課題=一人二役を演じるブラジル外交
ニッケイ新聞 2008年3月7日付け 米州機構(OAS)は五日、ブラジルとチリ、アルゼンチンの外交努力によりエクアドルがコロンビアに対し国際制裁を断念し、コロンビアがエクアドルの領土侵犯を謝罪し、両
続きを読む -
大耳小耳