ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビア・ガスに10億ドル投資=雨降って地固まる=低開発国へ格差是正が必要=ボ国の要求「隷属でなく対等に」
ニッケイ新聞 2007年12月19日付け EUがスペインやポルトガル、ギリシャなど低開発地域に大枚を投じて格差是正に努めたように、ブラジルもボリビアを育てるという。しかし、ペトロブラス(PB)が新規
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベルゾイニPT党首=二〇一〇年大統領選の指揮官
ニッケイ新聞 2007年12月19日付け PT(労働者党)は十七日、党首選の決選投票を行った。リカルド・ベルゾイニ前党首が六二%を得票し、ジウマール・タットゥ下議の三八%を制して再選を決めた。任期は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ調査=所得向上で下層階級減少=経済好転が格差是正=今後問われる政権の実力=前政権の路線継承はこれまで
ニッケイ新聞 2007年12月18日付け ダッタフォーリャ調査会社は十五日、過去五年間に十六歳以上のブラジル人二千万人がDEクラスの所得層からCクラスへ浮上したと発表した。ルーラ大統領が二〇〇三年に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財務相発言に苦言=大統領、小切手税代替を否定=医療費補填は当然と財務省
ニッケイ新聞 2007年12月18日付け マンテガ財務省が否決された小切手税に代わる代替税の新設発言をしたことでルーラ大統領は十六日、「代替税が必要かどうか。税の新設を行うか否かは、大統領が決めるも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
三首脳、南米大陸横断道路に署名
ニッケイ新聞 2007年12月18日付け ルーラ大統領は十六日、ラ・パスでボリビア開発のため七億五千万ドルに上る投資契約に署名した。ボリビア開発は、新たな原油・ガスの試掘と生産、道路建設、教育、麻薬
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マンテガ財務相=小切手税なしで財政黒字=三権に緊縮財政を=来年度予算は全面見直しへ=「問題は政治で経済ではない」
ニッケイ新聞 2007年12月15日付け マンテガ財務相は十三日、「暫定金融税(小切手税)の廃止は、政治問題であり経済問題ではない」と声明を発表した。「小切手税の税収四百億レアルを歳入予算から削除さ
続きを読む -
「コチアは生きていた」=30年ぶりのセラード「赤木報告」
コチアは生きていた=30年ぶりのセラード「赤木報告」(2)=100年前の農地再生され、今は穀倉地帯、なお余裕
ニッケイ新聞 2007年12月14日付け コチア産組は蘇った いま、全国に新しい穀倉地帯を出現させているブラジルのセラード開発は、常にブラジル全体の農業の将来を考えていたコチアの小笠原一二三(ひふ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2007年度経済成長率=予想を上回る5%以上=足が地に着く経済=順調な投資と消費が支える=ブラジルは岩の上に建てた家
ニッケイ新聞 2007年12月14日付け ブラジル地理統計院(IBGE)は十二日、二〇〇七年度の経済成長率(GDP)が五%を上回る見込みと発表したことを十三日付けエスタード紙が報じた。今年第3四半期
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小切手税、上院で否決=アウヴェス新議長、淡々と議事を=政府の黒星で新たな分水嶺
ニッケイ新聞 2007年12月14日付け カリェイロス前上院議長の後任として暫定議長に任命されたガリバウジ・アウヴェス上議(PMDB=ブラジル民主運動党)は十二日、初仕事に暫定金融税(小切手税)の延
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院議長候補=アウヴェス上議にクレーム=単一候補に伏兵が=州知事時代に検察局のメス=政治は篭にのる人、かつぐ人
ニッケイ新聞 2007年12月13日付け 野党DEM(民主党)やPSDB(民主社会党)の支持を得て上院議長の後任候補へ名乗り出たガリバウジ・アウヴェス上議(PMDB=ブラジル民主運動党)に対し国庫庁
続きを読む