ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IBAS核協定を調印=ブラジル、インド、南阿が核開発
ニッケイ新聞 2007年10月19日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】ブラジルとインド、南アフリカは十七日、国際原子力委員会(IAEA)管理のもとで平和目的の核開発協定に調印した。特にイン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙高等裁=議員権は党に属すと判断=当選後の移籍は法度=俎上にあがる上議4人=最高裁が実効期日決定
ニッケイ新聞 2007年10月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】選挙高等裁判所(TSE)は十六日、政治家の党忠誠について論じ、全ての立候補者は選挙当選後に党を移籍すると議員権はく奪の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カネがカネを呼ぶ=利益配当の送金が3倍増に
ニッケイ新聞 2007年10月17日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】ブラジル中央銀行は十五日、記録的大型の海外投資を呼び込むため、敢えて多国籍企業の利益配当の海外送金を大幅容認する意向を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界経済は主役交代=ブラジルなどBRICSの出番
ニッケイ新聞 2007年10月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】世界経済をけん引しているのは米国という機関車だけでなくブラジルも含めたBRICSという機関車もある。しかし、この見方には
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
スール銀行はイカサマ博打=ブラジルはネギカモ
ニッケイ新聞 2007年10月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】ルーラ大統領は八日、ヴェネズエラのチャヴェス大統領があつらえた「スール銀行丸」に乗船し冒険の旅に出ることになった。この鳴
続きを読む -
日系社会ニュース
今度はサンタンデール銀行に=レアルを合併、名称変更へ=南銀口座は流れ流れて=どうなる日系社会支援?
ニッケイ新聞 2007年10月12日付け 木の葉のように舞う元南米銀行口座はどこへ――。かつて唯一の日系銀行だった南米銀行はイタリア系のスダメリス銀行に吸収され、今年九月にはそれがレアル銀行に完全吸
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電力危機は必定だ=危機を前に無為無策の政府
ニッケイ新聞 2007年10月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】近年エネルギー不足が起きる可能性は、益々高くなった。政府の計画通り二〇一〇年まで経済成長率五%の割合で発展を遂げるに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
食品にインフレの足音=消費者はどこ吹く風
ニッケイ新聞 2007年10月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十月一日】CNI調査によれば、忍び寄るインフレに不安を感じていると消費者の五五%が答えている。今年のインフレ目標率は四・五%だ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
NGOが七カ年伐採ゼロ計画=政府環境計画の実現化へ
ニッケイ新聞 2007年10月5日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】環境関係のNGO九団体は三日、一〇億レアルの奨励金制度を設定し、三州にまたがるアマゾン熱帯雨林を七年計画で伐採ゼロとする案
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜発展は対伯関係が鍵=次期政権の外交強化=IMF関係改善で根回し=予測不可な亜政府の考え方
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三日】亜大統領選に立候補した大統領夫人のクリスチーナ・F・キルチネル上議は三日、次期大統領を視野に入れた欧米歴訪の途次、ブラジル
続きを読む