ルーラ
-
日系社会ニュース
ルーラ大統領来年訪日か=マルタ観光相東京で明かす=「百周年には10万人来て」
ニッケイ新聞 2007年9月14日付け ブラジル観光省広報によれば、観光客と投資を増やす呼びかけをするために訪日中のマルタ・スプリシー観光大臣は、十二日に東京都千代田区で行われた誘致セミナーで講演し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院議長の一番長い日=議員権はく奪を採決=厳しい情勢にも執念みせる
ニッケイ新聞 2007年9月13日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】週刊誌ヴェージャに女性ジャーナリストが暴露してから一一〇日。長きにわたり上院を揺るがしてきたレナン・カリェイロス上院議長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国が飛び火の火消しを
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】ルーラ大統領は十日、アメリカの経済不況が世界各国に飛び火して金融不安に陥っていることに触れ、種をまいたアメリカが責任を持
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
倫理委=上院議長に「有罪判決」=本会議で決着へ=議員権はく奪前に辞任も=後任はサルネイ上議か
ニッケイ新聞 2007年9月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】レナン・カリェイロス上院議長の一連の不正資金悪用の告発を受けていた上院倫理委員会は五日、同議長の議員権はく奪を上院議決で採択
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利、年11・25%に=引き下げ幅縮まる=インフレ再燃に慎重姿勢
ニッケイ新聞 2007年9月7日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】中央銀行は六日、通貨政策委員会(Copom)会合を開き、基本金利(Selic)を〇・二五ポイント引き下げ、年一一・二五%にす
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公務員2万9千人増員へ=来年度に新規採用=人件費増、経済成長上回る=公務員天国の拡大
2007年9月5日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】政府が先週、議会に上程した来年度予算案に約二万九〇〇〇人の公務員新規採用が盛り込まれている。これは先頃、ルーラ大統領が公務員を五万六〇〇〇
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
古き良き時代の回復願う=崩壊した村社会=階級意識以前の信頼関係を=労使協調が本来の姿
2007年9月5日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙八月十三日】ウニバンコ銀行を創立した外交官のワウテル・モレイラ・サーレス氏を父に持つジョアン・M・サーレス氏は、青少年時代を海外で過ごした。現在
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダンスパーティいつまで?=中南米大同団結は一炊の夢
2007年9月5日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八月二日】ルーラ大統領のラテン・アメリカ訪問を地域の大同団結という人もいるが、ダンスパーティといったほうが適切である。キルチネル亜大統領の後を追
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来年度予算案、前年超え=税収増を見込み=経済成長背景に強気姿勢=INSS赤字は減少
2007年9月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】政府が三十一日に議会に上程した二〇〇八年度連邦政府予算案は総額六八二七億レアルで、国内総生産(GDP)比二四・八七%となり、〇七年度の六〇
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「疑惑は恥ずべきでない」=大統領、党の団結訴え=たとえ有罪でも仲間扱いを
2007年9月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】ルーラ大統領は一日、サンパウロ市で行われた労働者党(PT)全国大会で演説し、現在世間の注目となっている不正資金(メンサロン)疑惑でPTが矢
続きを読む