ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイオ燃料では成果なし=大統領、インドと協定結べず
2007年6月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】インドを訪問中のルーラ大統領は、バイオ燃料分野での具体的成果を得ることなく、五日午後に帰路に着く。ブラジル政府は四日になって、伯製エタノー
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
この恨み晴らさずに…=高まるパラグアイの反伯感情
2007年6月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五月二十五日】パラグアイのドアルテ大統領は二十一日、ルーラ大統領を迎えて「ブラジル政府が公式にパラグアイへ関心を寄せてくれたのは、初めてのこと」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
向かうところ敵なし=野党抱き込みに多忙な大統領
2007年6月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四月二十五日】ルーラ大統領の星は並び方が良いらしい。二〇もある政党でルーラ大統領の悪口をいうのは、労働者党(PT)と民主党(DEM、旧PFL)の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PAC=治安計画を最優先=警官の待遇改善=全国一律基本給に住宅融資=問題は財源不足
2007年6月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】大統領府は五月三十一日、経済活性化計画(PAC)の中で最優先扱いの治安計画を発表した。しかし、財源不足でエンジンがかからないようだ。政府は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PAC予算執行遅れる=財務相、目標達成を約束
2007年6月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】経済活性化計画(PAC)の予算執行が遅々として進まないため、もっと迅速に執行するようルーラ大統領は補佐官らに発破をかけた。 ゴドイ財務省
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
家庭内暴力は減った?=厳罰化で告発ためらう妻
2007年6月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】夫が妻に対し暴力をふるう家庭内暴力を罰する新法令が実効されて六カ月が経過したが、この期間の妻による告訴や被害届が一八・八%減少した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水力発電所計画が前進=環境省、許可発行へ=ナマズ保護にも十分配慮
2007年6月1日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】政府筋は懸案となっているマディラ川に建設する二つの水力発電所に対し、環境省の事前許可が三十一日に下りる見通しになったことを明らかにした
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院議長を倫理委員会へ=PSOLが要請=議会に休職を求める声も=養育費が自費の証明なし
2007年5月31日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】自由社会党(PSOL)は二十九日、上院倫理委員会へ代表を送って委員会への復帰を果たし、カリェイロス上院議長を倫理委員会の審議にかけるよ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
家族計画推進案を発表=避妊ピル価格を10分の1に
2007年5月30日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】政府は二十八日、望まない妊娠を現在より容易に回避できる方策や男性の不妊手術の機会拡大を含む、家族計画推進案を発表した。 避妊対策の
続きを読む