ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
着陸誘導装置の故障放置=サンパウロ国際空港=約1カ月間も=わずかな霧で離着陸禁止
2007年3月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】航空管制トラブルで国内主要空港での飛行便のキャンセルや発着の大幅な遅れで混乱が続いている中で、国内最大の規模を誇るサンパウロ国際空港
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロウセフ理論は有効か=低金利政策ですべて解決
2007年3月28日付け 【ヴェージャ誌二〇〇〇号】ロウセフ官房長官は、四十年間温めていたという、左翼の人たちが喜びそうな経済理論を発表した。政府が公共投資へ投じる資金の調達に協力するでもなく、社会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エタノール市場は開放せず=期待はずれた米大統領訪伯
2007年3月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】ブッシュ米大統領の訪伯は、エタノールで両国の絆を深めるビッグ・チャンスかと騒がれたが、大山鳴動して鼠一匹であったとエスタード紙が論評し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最大の問題は犯罪・治安=政権評価の低下につながる
2007年3月27日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十六日】ブラジルの国内問題について実施された調査で、犯罪・治安と答えた国民が三一%とこれまで最も多かった失業を抜き、初めて問題のトップになっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議員お手盛り案復活=下院財政委が承認=26・49%調整に活動費増額=懸念される全体への波及
2007年3月24日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】下院財政委員会は二十二日、上下両院議員と正副大統領、全閣僚の給与の二六・四九%の調整を認め、本会議で表決することを決定した。上下両院
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
産業開発、農務相を選出=あとは農地改革相=国防相も前下院議長に交代か=FUNAI総裁にメイラ氏
2007年3月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】ルーラ大統領は二十一日、サンタンデル銀行副頭取のミゲル・ジョルジェ氏を産業開発相に選んだ。また農務相にステファネス下議(ブラジル民主
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GDP成長率を見直し=IBGE、計算方式変更=3年分は大幅な上方修正に
2007年3月23日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】ブラジルの公式指数を算出するブラジル地理統計院(IBGE)が新しい計算方式を採用したことで、これまでの国内総生産(GDP)成長率が見
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サトウキビ畑は地獄?=劣悪な環境で収穫作業=サンパウロ州
2007年3月22日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】石油に代わるエネルギー資源としてブラジルのエタノールが脚光を浴びる中、労働検察庁は二十日、サンパウロ州イビラレマ市の農場内のサトウキ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
航空管制CPI設置見送り=下院法制委=PMDB協力の下=数の論理で野党ねじ伏せ=空港公団不正疑惑は残る
2007年3月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】下院法制委員会で航空管制CPI(議会調査委員会)の設置を巡って議論が白熱する中、与党労働者党(PT)は二十日、連立与党ブラジル民主運
続きを読む