ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「友人の起用は間違い」=大統領、初めて非を認める
2006年11月25日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】ルーラ大統領は二十三日、これまでに友人らを人材起用したのは間違いだったと発言して、注目を浴びた。 政権の座について以来、閣僚人事
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PMDBとの連立大詰め=PTが協定案提示=与党、8割近い議席確保へ=反対上議6人野党入りか
2006年11月24日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】ルーラ大統領は二十二日、労働者党(PT)とブラジル民主運動党(PMDB)の連立政権発足に向け、協定案を提示した。大統領は七カ条から
続きを読む -
日系社会ニュース
伯政府が組織委員会設置へ=日本移民百周年=14日に大統領令を公布=石油公団や伯銀等も招待か=求められる緊密な連携
2006年11月24日付け ルーラ大統領は十四日付けで、連邦レベルのブラジル日本移民百周年記念組織委員会(以下、国内組織委員会)の設置に関する大統領令を公布した。全十八省から代表者を入れ、ペトロブラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
増える伯企業の対外投資=外資流入上回る=レアルの過大評価が拍車=魅力ない国内市場
2006年11月23日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】国内企業の対外国投資が外資の流入を上回り、伯企業の海外シフトが起きていることを業界関係者が二十一日、明らかにした。国内の生産部門は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
漂うエコディーゼル公団=株購入注文取消し相次ぐ
2006年11月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】未来の大産業を目指し、ルーラ政権は「ブラジル・エコディーゼル公団」を立ち上げ、資本金の公募を始めた。ところが小口投資家から株購入の注
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
コロニアと歩み続けた60年=パウリスタ野球連盟=過去振り返り、将来へ=創立60周年式典に400人
2006年11月18日付け コロニアと歩んだ六十年――。今年創立六十周年を迎えたパウリスタ野球連盟(沢里オリビオ栄志会長)が十一日、サンパウロ市の客家センターで記念式典を開催した。州内各地から四百人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
社会福祉制度改革に待った=貧富の差是正優先と大統領=政府内賛成派は再度説得へ
2006年11月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】ルーラ大統領の次期政権に向けての基本政策指針が模索されている中で、社会福祉制度改革案が政府およびエコノミストの意見を二分している。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
航空管制に非常態勢敷く=1日も経たずに解除される
2006年11月17日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日、十六日】航空管制官不足により全国の空港で発生している発着遅れへの対策として、空軍司令部は十四日、ブラジリアの管制官に対し非常態勢を敷
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
家庭内暴力対策に効果現る=新法令施行の後=相談求める女性急増=男性の意識改革を
2006年11月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】家庭内暴力(ドメスティック・バイオレンス)取締りの新法令が施行されて二カ月が過ぎようとしているが、効果は上々で、違反者の検挙や訴えの
続きを読む