ルーラ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
移民に深い親近感=ブラジリア=首都で新大使を歓迎
2006年10月31日付け 【ブラジリア支局】ブラジル中西部日伯文化協会連合会(秋本満敏会長)主催による島内憲駐伯日本国全権大使の歓迎会が、去る十月二十四日十二時からシュラスカリア「ポルタル・ド・ス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領が再選達成=変貌の第二期政権=公約は政治改革と経済成長=パロッシ財政理論に終止符
2006年10月31日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】ルーラ大統領(PT=労働者党)は二十九日、有効投票総数の六〇・八二%、五八二七万票を獲得して再選を果たした。一方のアウキミン前サンパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの輸出奨励に異議=米政府 補助金該当と指摘=WTO禁止条項抵触と上申=通商交渉に新しい火種
2006年10月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】米政府は二十六日、ルーラ政権が産業振興のために設けた輸出奨励制度がWTO(世界貿易機関)の補助金禁止条項に抵触すると異議を申し立て
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「大統領弾劾はない」=前大統領、不正必罰を強調
2006年10月28日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十七日】カルドーゾ前大統領は二十六日、ルーラ大統領が再選された場合、弾劾告発に踏み切る動きがあるとして、それはクーデターであり自分が意図し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政権の裏側にライト=暗躍する謎の請負人=PTの裏側支える闇の集金組織=全く事情を知らぬ名義賃貸人
2006年10月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】ヴェドイン調書の購入資金で出所の経路を追った連邦警察クイアバ署のクラード署長は二十五日、米国から送金された二四万八八〇〇ドルをヴィ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビアに法的措置を=国際司法裁に提訴か=世界が注視するブラジル外交=ペトロブラスを強制接収?
2006年10月26日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】ボリビアのモラレス大統領が同国におけるペトロブラスの権限を二十八日で打ち切る決定を下したことでセウソ・アモリン外相は二十四日、国際
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
終盤迎えた大統領選挙=ルーラ候補続投か=ダッタフォーリャ 調査 世論調査で61%が支持
2006年10月26日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】残すところわずか三日となった大統領決選投票に向けて、世論調査ではルーラ候補がリードを広げ政権を続投する可能性が強まっている。その中
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エネルギー危機再来か=電力政策の欠陥露見=ガス不足と環境保護が原因=頼みの綱は原子力発電?
2006年10月25日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】国家電力庁(Aneel)は二十三日、現在の電力供給システムが需要に応じられないとして節電計画の必然性を明らかにした。同庁の予測によ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
出所はノーヴァ・イグアス=裏金網に連警のメス=決選日まで真相判明成るか=党資金の流れを把握
2006年10月24日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】ヴェドイン調書の購入資金について出所を追及する連邦警察は二十二日、同資金がリオ州ノーヴァ・イグアス市のヴィカトゥール旅行社によりラ
続きを読む