ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アウキミン候補語る=減税と投資増で成長実現
ニッケイ新聞 2006年8月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】前サンパウロ州知事で大統領候補のアウキミン氏は十六日、エスタード紙のインタビューに応じ、減税や税制改革、経済政策、年金改
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TVラジオ政見放送開始=浮動票獲得に追い込み=灰色議員が大統領に冷水
ニッケイ新聞 2006年8月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】十月の総選挙に向けた各候補のテレビとラジオによる政見放送が十五日から始まった。放送は九月二十八日まで実施され、各党や候補
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
半導体生産に税制恩典=ミナス州知事先手=思惑は工業団地設置=マナウスと誘致合戦へ
ニッケイ新聞 2006年8月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】連邦政府は十四日、半導体生産へ税制恩典を二〇〇六年中に付与する意向であることを明らかにした。ミナス・ジェライス州にマイク
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テレビ公開討論始まる=大統領候補らが舌戦=ルーラ候補は敵前逃亡
ニッケイ新聞 2006年8月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】十月の選挙に向けてテレビやラジオによる選挙宣伝や政見発表が解禁となったのを受けて、テレビ局バンデイランテスは口火を切って
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯銀の純益、過去最高に=今年上半期=業界トップに踊り出る
ニッケイ新聞 2006年8月16日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】ブラジル銀行の今年上半期の純益が前年同期比でほぼ二倍の三八億八八〇〇万レアルに達し、過去最高を記録した。また、民間銀行最
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日本商工会議所=業種別部会長シンポ=06年上半期回顧、下半期の展望=【コンサルト部門】経済パフォーマンス良好
ニッケイ新聞 2006年8月16日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)主催の「業種別部会長シンポジウム」が三日、サンパウロ市内のホテルで開催され、十一の部会の代表者が「2006年度上半期の回顧
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
有権者の47%は保守派=若年層により多く=あいまいな保革の違い=ルーラもアウキミンも同じ
ニッケイ新聞 2006年8月15日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】調査会社のダッタフォーリャは十二日、ブラジル人有権者の四七%が保守派意識を持つと発表した。中道派と答えたのは二三%、革新
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
減税案めぐり不協和音=開発省に財務省が「待った」
ニッケイ新聞 2006年8月12日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】フルラン産業開発相が先日発表した、資本財購入や民間建設、半導体製造部門を対象とする減税案について、財務省が十日に反対の姿
続きを読む -
東西南北