ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バストス法相が立場釈明へ=上院または記者会見で=前財務相との接触に誤解あり=違法口座開示で攻勢強める野党
2006年4月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】バストス法相は九日、口座違法開示の事件当時、パロッシ前財務相と公邸で接触したことについて早急に釈明したいと述べた。法相の前財務相訪問は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「国民薬局」に隠れたコスト=民間薬局に法外な補助金支給
2006年4月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ルーラ大統領が絶賛し、今年の大統領選でも再選を目指す同大統領の選挙キャンペーンで利用される見込みの国民薬局プログラムについて、隠れたコ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
デジタルTV=小泉首相も懇談へ=アモリン外相ら使節団=半導体工場設置求める
2006年4月11日(火) 【既報関連】セルソ・アモリン外相ら三閣僚を中心とするデジタルTV調査使節団は九日、日本に向けて出発した。ブラジルへの半導体工場設置などに関して、小泉純一郎首相はじめ日本の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院倫理委員6人が辞任=疑惑議員放免に抗議=議員権はく奪はわずか3人=下院はもはや親睦会に変貌
2006年4月8日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】裏金疑惑に関与したジョアン・P・クーニャ元下院議長などの議員が次々と放免されたことで、下院倫理委員会の委員三十人のうち六人が六日、抗議の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀理事2人が交替=路線の大筋に変更なし=国内外で好意的に受け止め
2006年4月8日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】マンテガ財務相は六日、中銀理事二人を更送し新たにパウロ・クーニャ氏(元HSBC重役)とマリオ・メスキッタ氏(元ABN理事)の二人を起用す
続きを読む -
日系社会ニュース
ハダジ教育相訪日=小坂文科相とも会談=青年一千人招聘話し合う
2006年4月8日(土) 【既報関連】デカセギ子弟の教育問題を討議するために、五日から訪日中のフェルナンド・ハダジ教育相は、小坂憲次文部科学相や日伯議員連盟の河村建夫事務局長(衆議)らと相次いで会談
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最終報告書を承認=郵便局CPI=PTの阻止試み及ばず
2006年4月7日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】十カ月に渡って郵便局汚職を始め裏金疑惑の調査を行ってきた郵便局CPI(議会調査委員会)は五日、賛成十七、反対四、棄権十一票で最終報告書を
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
オカモト総裁を召喚=ビンゴCPI=口座開示を頑なに拒否
2006年4月6日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】ルーラ大統領に個人的融資を行ったことで糾明されているオカモト小規模・零細企業支援機関(SEBRAE)総裁は四日、ビンゴCPI(議会調査委
続きを読む