ルーラ
-
日系社会ニュース
6主要閣僚来月訪日か=デジタルTV=国挙げて取組む日本勢=最後は大統領の「政治判断」=決まれば百周年の目玉に
2006年3月30日(木) デジタルTV方式の交渉に関して、主要閣僚六人が四月九日ごろに訪日することが明らかになった。半導体や液晶TVの工場誘致など大規模な投資案件を話し合うためで、ジウマ・ロウセフ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パロッシ財務相が辞任=口座無断開示で引責=後任はマンテガ開発銀総裁=裏目に出た財務相救援策
2006年3月29日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】パロッシ財務相は二十七日、連邦貯蓄銀行のマトーゾ総裁が口座無断開示と財務相への明細書提出の責任を認めたことを受けて辞任した。これら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
現行財政・金融政策の継続を=新財務相就任に各界が反応
2006年3月29日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】パロッシ財務相の辞任とマンテガ社会経済開発銀行総裁の新財務相就任を受けて、産業界、金融界、国際金融界
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アウキミンサンパウロ州知事=大統領選への挑戦=熾烈な党内戦制す=調査の度に伸びる支持率=秘密兵器はテレビ放送
2006年3月29日(水) 【ヴェージャ誌一九四八号】ブラジル民主社会党(PSDB)から公認候補に指名されたアウキミンサンパウロ州知事は、低音戦術で大統領選を競うらしい。毎日針灸の治療を受けながら三
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
借金学の妙味体得した政府=国債購入する外資に免税措置
2006年3月29日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二月十七日】歴史とは皮肉なものと、セウソ・ミング氏が述懐する。左派系の経済学者は一年前、ブラジルの高金利を目当てにやって来る外資から税金を徴
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財務相の処遇決定へ=辞任は時間の問題=側近が口座無断開示に関与=後任はメルカダンテ上議有力
2006年3月28日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】パロッシ財務相の辞任を時間の問題と見てルーラ大統領は二十七日、財務相と連邦貯蓄銀行マットーゾ総裁の処遇について協議するため政策委員
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連警=邸宅元管理人を捜査へ=一転、容疑者に=収入に不相応な預金所持=野党との接触有無を確認
2006年3月25日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】連邦警察は二十三日、邸宅元管理人フランセニウド・コスタ氏を政治的陰謀と野党による教唆の容疑で取り調べることを明らかにした。連警は無
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁=連立・選挙協力は統一=下院の修正案却下=各党選挙戦略塗り替えへ=ガロチーニョ氏出馬断念か
2006年3月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】連邦最高裁(STF)は二十二日、十月実施の総選挙で連立関係と選挙協力を大統領選から上下両院、州知事、州議まで統一する選挙高等裁(S
続きを読む