ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁がCPI証言を阻止=大統領府の要請で=野党激怒、財務相の辞任要求=「証言は政治的駆け引き」
2006年3月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】最高裁は十六日、ビンゴCPI(議会調査委員会)証人喚問を阻止するヴィアナ上議(労働者党=PT)の仮処分要請を受理し、パロッシ財務相の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
活発化するMST=不法占拠の他様々な暴挙
2006年3月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】農地占拠運動(MST)メンバーによる活動が今年に入り活発化している。今年一月から三月十日までの六十九日間でメンバーらによる土地の不法
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
PT政権の支持率回復=裏金疑惑は風化=最賃、広報、女王効果表れる=ようやく動き出したPSDB
2006年3月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】調査会社のIbopeは十五日、労働者党(PT)政権がここ三カ月間に有権者の支持を回復し、裏金疑惑が風化しつつあると発表した。有権者の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女性の最高裁長官が誕生=史上初、大統領代行の可能性も
2006年3月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】連邦最高裁(STF)で史上初の女性長官が誕生した。判事らによる互選が十五日に行われ、唯一の女性エレン・グラシェ判事が長官に任命された
続きを読む -
選挙予測記事の連載を終えて=ソール・ナッセンテ人材銀行代表=赤嶺 尚由
選挙予測記事の連載を終えて=ソール・ナッセンテ人材銀行代表=赤嶺 尚由=連載(下)
2006年3月17日(金) 「信用回復には時間かかる」 今年十月一日に行われる大統領選挙に出馬する野党陣営の中核政党であるPSDBの候補には、ジェラルド・アウキミン現サンパウロ州知事が最終的に決まり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
強奪された銃をすべて回収=バイクの青年が密告=軍の撤収目論み引渡し?=リオ
2006年3月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】リオデジャネイロ市内の軍隊の格納庫で武器が盗み出された事件を追及していた軍部は十四日、同市内ファベーラ・ロシーニャ脇の草むらで盗品を
続きを読む -
選挙予測記事の連載を終えて=ソール・ナッセンテ人材銀行代表=赤嶺 尚由
選挙予測記事の連載を終えて=ソール・ナッセンテ人材銀行代表=赤嶺 尚由=連載(中)
2006年3月15日(水) 私は、いずれにしても、今年の大統領選挙が決選投票の段階まで進むものと仮定して、話を進めてきていますが、それは、ルーラ大統領の支持率が今年に入ってかなり回復基調に乗ったとは
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パロッシ元市長の不正を立件=ビンゴCPI=地元連警署長が証言=不正関与の証拠を提出=清掃委託業者と巧妙に癒着
2006年3月11日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】連邦警察リベイロン・プレット署のヴァレンシゼ署長は九日、パロッシ財務相の市長時代における不正関与を立件できるとビンゴCPI(議会調査委
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領の英国訪問終わる=目新しい協定・成果なし=英女王の歓待にただ一人感激
2006年3月11日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】三日間の日程で英国を公式訪問していたルーラ大統領は最終日の九日、同国首相官邸でブレア首相とともに共同声明を発表した。共同声明では世界貿
続きを読む