ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ブラジルは全力投球していない」=IMF問題点を指摘=高度成長への指針を指導=内憂外患と内輪の事情
2006年1月12日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日既報関連】國際通貨基金(IMF)からの独立成人式に臨んだロドリゴ・ラトIMF専務理事は十日、ブラジル経済が消極的で全力投球をしていない
続きを読む -
日系社会ニュース
トヨタ・メルコスール=社長交代式=岡部氏→長谷部氏=サンパウロ市で1千人集め=世界一目指す意気込み示す
2006年1月11日(水) ビック4の一角を崩せ――。トヨタ・メルコスールの社長交代式が九日晩、サンパウロ市内グラン・ハイアットホテルに約一千人の取引先などの関係者を集めて盛大に行われた。長谷部省三
続きを読む -
日系社会ニュース
08年から営業開始へ=日伯エタノール=大統領に設立報告=期待高まる経済交流強化
2006年1月11日(水) ブラジルのサトウキビから作るアルコールの一種で、自動車などの燃料に活用できる「エタノール」の対日輸出拡大を目指し、先月末に設立が決まった「日伯エタノール」が、二〇〇八年か
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルは豊作の時代=IMF専務が絶賛=融資全額決済立会いに来伯=草木もなびくブラジルに国際資本
2006年1月11日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】国際通貨基金(IMF)の融資全額決済に立ち会うため来伯したロドリゴ・ラット専務理事は九日、ブラジルは好調な経済環境の中、〇五年より〇六
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
裸の大統領を見る国民=消えた〃オーラ〃=政治危機から多くを学ぶ=史上前例のない構造汚職
2006年1月11日(水) 【ヴェージャ誌一九三六号】左右両派から異端児とされる政治学者のボリヴァル・ラムニエル氏は、ルーラ大統領のオーラが消え、国民は裸の大統領を見ることができると述べた。同氏は一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世銀のブラジル投資診断=経済成長のネックをズバリ
2006年1月11日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二月十五日】東南アジア諸国に比較してブラジルの経済成長率があまりに低いことで世銀(IBRD)が「ブラジルの投資環境」と題し報告した。内容に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯軍司令官が謎の死=国連平和部隊の駐屯地で
2006年1月10日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】ハイチの政情不安にともない国連が同国に派遣している平和部隊の主翼を担うブラジル陸軍の同駐屯部隊司令官のバセラル将軍(五七)が七日、滞在先
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビアのメルコスル加盟提案=アモリン外相=できるだけ早く=新大統領への圧力緩和に仲介=米政府の危険な偏見を矯正
2006年1月7日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】アモリン外相は五日、できるだけ早い時期にメルコスルへ加盟するようボリビアのモラレス大統領に提案した。コカイン生産者代表の異名がある同国大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国道緊急補修工事は違法=入札なしで業者指名=国会内でも追及の動き広がる
2006年1月7日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】政府が国道の緊急補修工事の実施を決定したのにともない、工事関係者を入札なしで指名したことに対し、国会や関係者の間で違法だとして追及する動
続きを読む -
東西南北